ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
僕はポリゴンとピカチュウですね。
卵から孵化するのを知りつつも。
割っても割っても出なくて、図鑑コンプの妨げにもなるくらい、僕にはレアでした。
ピカチュウは、たまたま呑み屋に歩いてる時に孵化し、立ち止まって、おーーー!と唸ったのを覚えてます。
ポリゴンは、野生で取ったという知人がいて、いいなーーと言ってた翌日に孵化したの覚えてます。
ポリゴンは図鑑コンプまであと2体のウチの1体だったので、ようやくお目見えで、あの近未来的な風貌に感動しました。
なんだか懐かしい思い出になってますが、出た時のシチュエーションはやはり感激した分、ちゃんと記憶に残ってます。
皆さんがポケGO初期で捕まえて嬉しかった思い出などを是非教えて頂きたいです。
僕の実家は何故かレアポケがやたら出る街で、一度目の帰省で野生のサイドン、フシギバナを捕まえてめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
二度目の帰省で野生のカイリキー、カイリュー、カメックスを捕まえて「ポケGOの聖地だ!」と思いました。そしてあんまり帰省しない僕がちょくちょく帰るようになりました(笑)
今でもカイリューが1日で最低2匹、多くて6匹くらい出ます。(今では「お!あぁ、低個体値か…」と心が汚れてしまいました)
最近周りで「ポケGOやってる」というと呆れられるか、引かれるか、バカにされるかになり
少し落ち込んだので初期の頃を思い出して見ました(^^)
素敵なご実家ですね☆ 私は野生のポリゴンです。 乗り換え駅で降りて捕まえました!
ジャパネットさん ポリゴンはポケモンの中でも異質な感じで初ゲットは感動せざるを得ませんね。 シチュエーションは確かに忘れません。 僕はチャリを必死に漕いで捕まえに行きましたがカゴに入ってた晩御飯のお寿司がぐちゃぐちゃでいくつか脱走していたのをよく覚えています(笑 ピカチュウも鳴き声やかわいさの特別感もあり使えなくても満足しちゃいます^^
はるさん ありがとうございます^^ 乗り換えて間に合ったんですね! サーチだと時間との戦いなので移動中ハラハラしますよね(もしここまでして逃げられたら…道に迷ったら…とか) でもその分サーチでも喜びは大きいです。