0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】アローラダグトリオの色違いとおすすめ技・弱点

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】アローラダグトリオの色違いとおすすめ技・弱点

ポケモンGO(ポケGO)のアローラダグトリオです。アローラダグトリオの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOアローラダグトリオを調べる際にお役立て下さい。

▶ポケモン図鑑はこちら

目次

アローラダグトリオの基本情報

アローラダグトリオ
じめんはがねじめん / はがね
晴れ雪晴れ / 雪

ステータス

最大CP
2145(1897)
HP
111
攻撃力
201
防御力
142

アローラダグトリオのおすすめ技

レイド
ジム攻撃
【通常技】はがねメタルクロー
【ゲージ】はがねアイアンヘッド
ジム防衛【通常技】はがねメタルクロー
【ゲージ】じめんどろばくだん

アローラダグトリオの色違い

通常色違い
アローラダグトリオのアイコンアローラダグトリオの色違いアイコン

体の色が焦げ茶で鼻が青色

色違いのまとめはこちら

弱点と耐性

倍率タイプ
×2.56
×1.6
×0.625
×0.39
×0.244

その他情報

相棒距離3km
タスク報酬の100%CP813
レイド・タマゴ
100%CP(ブースト時)
1084(1355)

アローラダグトリオの評価

評価点

点数評価解説
7.0
/10点
・種族値が低くバトルには使えない
・耐久性能も高くないため防衛にも不向き
・通常のディグダからは進化させることが不可能

対戦時の活躍度

攻撃防衛
スーパーハイパーマスター

みんなの評価

育てる優先順位は低い

攻撃の種族値が201と高い。しかし、HPと防御の種族値が低いので、最大CPが1897となっている。そのため、レベルを上げるために必要な「あめ」や「ほしのすな」の量を考えると育てる優先順位は低い。

おすすめの育てたいポケモンはこちら

アローラディグダを進化させて入手

アローラディグダのイメージ

アローラダグトリオは、アローラディグダから進化させることで入手できる。通常のディグダからは進化しないので注意しよう。

アローラダグトリオの進化情報

進化系統

ポケモン進化条件
アローラディグダアローラディグダ-
アローラダグトリオアローラダグトリオアメ50個で進化

アローラダグトリオの覚える技

覚える技一覧

ジム・レイド
トレーナーバトル
全表示
通常わざ
ゲージわざ
威力
EPS/EPT
DPS/DPT
  1. タイプアイコン
    22.8
    8.00
    15.20
  2. タイプアイコン
    7.2
    14.00
    14.40
  3. タイプアイコン
    4.8
    14.00
    9.60
  4. タイプアイコン
    168.0
    ゲージ画像
    48.00
  5. タイプアイコン
    14.4
    3.33
    4.80
    3(1.5秒)
  6. タイプアイコン
    6.0
    3.50
    3.00
    2(1秒)
  7. タイプアイコン
    2.4
    4.00
    2.40
    1(0.5秒)
  8. タイプアイコン
    132.0
    65
    2.03
    -

レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら

コンボDPS

技開放コスト

技開放コスト砂×50000、アメ×50

アローラダグトリオの図鑑情報

図鑑番号0051
地方カントー
図鑑文アローラ地方においては、大地の神様の化身としてあがめられ、とても大事にされているポケモン。そのため、穴から顔を出したダグトリオに出くわすと、アローラの人々は地面に膝をつき、深い礼を捧げる。
英語名Dugtrio
高さ0.7
重さ66.6

ポケモン情報の関連記事

▶全ポケモン図鑑はこちら

便利ツール一覧

ポケモン解説記事

ランキング記事

対戦コンテンツ

各リーグのおすすめポケモン

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×