ポケモンGOのウォーターフェスティバル(水イベント)で販売している、セールボックスがお得かについてまとめてます。どれを購入するか悩んでいる方は参考にしてください。

| ウォーターフェスティバル関連記事 | |
|---|---|
出現ポケモンのレア度 | セールボックスはどれがお得? |
カイオーガレイド対策 | カイオーガCP/個体値早見表 |
ウォーターフェスティバルボックスはいつまで販売?2

※ウォーターフェスティバルボックスの販売は終了しました。
| 販売期間 | 6月8日(金)5:00~ |
|---|
ボックスはウォーターフェスティバル開始と同時に販売された。詳しい期間についてはアナウンスがないが、イベント期間中(6月8日~6月21日)は販売されているものと予想できる。
ウォーターフェスティバル詳細はこちら全てのボックスでふかそうち系が入手できる
イベント期間中、2kmタマゴから生まれるポケモンが変化しており、それに合わせて全てのボックスでふかそうち系がついてくる。ラプラスも生まれるため、ボックスを購入してふかそうちでタマゴを割ろう!
| ボックス | 購入できるふかそうち |
|---|---|
| スペシャルボックス スーパーボックス | 孵化装置 |
| ハイパーボックス | スーパー孵化装置 |
ボックスの中身と値段2
各ボックスに入ってるアイテムの値段
| ボックス名 | 中のアイテム (通常の価格) | 通常価格 合計 ボックス 価格 |
|---|---|---|
| スペシャル ボックス | おこうx6(300ポケコイン) 孵化装置x2(300ポケコイン) レイドパスx3(300ポケコイン) | 900コイン 480ポケコイン 420ポケコイン お得! |
| スーパー ボックス | しあわせタマゴx8(400ポケコイン) 孵化装置x4(600ポケコイン) ルアーモジュールx6(510ポケコイン) レイドパスx8(800ポケコイン) | 2310ポケコイン 780ポケコイン 1530ポケコイン お得! |
| ハイパー ボックス | ほしのかけらx18 スーパー孵化装置x10 おこうx12(600ポケコイン) レイドパスx12(1200ポケコイン) | 1800ポケコイン 1480ポケコイン 320ポケコイン お得! |
※しあわせタマゴ、おこうはまとめて買った場合の値段(しあわせタマゴ=50ポケコイン、おこう=50ポケコイン、ルアーモジュール=85ポケコイン)で計算。
まんたんのくすりは、ショップで買った場合の値段から計算(まんたんのくすり×10=200ポケコインのため、5個は100ポケコイン)。
ボックスはどれがお得?2
ハイパーボックスが最もおすすめ

ハイパーボックスには、スーパーふかそうちが10個と、レイドパスが12個、ほしのかけらが18個、プレミアムレイドパスが12個とかなりお得な内容となっている。そのため、単純にハイパーボックスが最もおすすめ。
ふかそうちが欲しい場合はハイパー

ふかそうちが欲しい場合、スーパーふかそうちが安く買えるハイパーボックスがおすすめ。ポケコインが足りていれば、迷わず購入して良い。
ふかそうちの単価
| ボックス | ポケコイン単価 |
|---|---|
| スペシャル | 240ポケコイン |
| スーパー | 195ポケコイン |
| ハイパー | 148ポケコイン |
ポケコインが足りないときはスーパー
ポケコインが足らず、どうしてもハイパーを買う余裕が無い時は、スーパーボックスを購入しよう。お得にふかそうちを入手することができる、
しあわせたまごとルアーモジュールが欲しい場合はスーパー

しあわせタマゴとルアーモジュールはスーパーボックスにしかついていない。そのため、この2つが欲しい場合は、迷わずスーパーボックスを購入しよう。
ポケモンGOの他の攻略記事
| ポケモンGOの最新情報 | ||
|---|---|---|
| バトル関連 | ||
| おすすめの一覧 | ||
ログインするともっとみられますコメントできます