ポケモンGOの2月コミュニティデイで、マンムーが覚える特別な技はげんしのちから!マンムーが覚えるげんしのちからは強いかなどを考察しているので、気になる方はチェックしてください。

マンムーのげんしのちからは強い?1
コンボDPSは低め
げんしのちからは、いわタイプのゲージ技。マンムーはこおり/じめんタイプなのでタイプ一致ではなく、威力もそこまで高くないため、コンボDPSは低め。
げんしのちからの性能詳細はこちらマンムーの技のコンボDPSランキング
| 順位 | 通常技 / ゲージ技 | コンボDPS |
|---|---|---|
| 1位 | こなゆき / ゆきなだれ | 21.5 |
| 2位 | どろかけ / ゆきなだれ | 21.35 |
| 3位 | どろかけ / じならし | 18.58 |
| 4位 | どろかけ / ストーンエッジ | 18.46 |
| 5位 | こなゆき / じならし | 17.6 |
| 6位 | こなゆき / ストーンエッジ | 17.21 |
| 7位 | どろかけ / げんしのちから | 16.89 |
| 8位 | こなゆき / げんしのちから | 14.93 |
マンムーのタイプや種族値
| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() ![]() こおり / じめん | ![]() ![]() 雪 / 晴れ |
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
| CP | ![]() ![]() | 25位 /480匹 |
|---|---|---|
| HP | ![]() ![]() | 21位 /480匹 |
| 攻撃 | ![]() ![]() | 23位 /480匹 |
| 防御 | ![]() ![]() | 202位 /480匹 |
追加効果が発生する
げんしのちからを使用後にポケモンのステータスが一定確率で上がる。ポケモンのステータスを上げることで、トレーナーバトルをより有利に進められる可能性がある。
能力変化の詳細はこちらイベントでシンオウの石が10個貰える1
※確定で貰えるイベントは終了しています。

コミュニティデイの当日、トレーナーバトルで5個まで、チームリーダーとトレーニングで5個まで、合計で最大10個のシンオウの石を貰える。マンムーに進化させるためにも必要になるので、忘れずにバトルするようにしよう。
シンオウの石の関連記事はこちら
公式のツイート内容
2月のコミュニティ・デイで初登場する「マンムー」に、「げんしのちから」を覚えさせよう!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年2月11日
イベントスタートから終了1時間後までに「シンオウのいし」を使って「イノムー」から進化した「マンムー」は、いわタイプのわざ「げんしのちから」を覚えます #PokemonGOCommunityDay #ポケモンGO pic.twitter.com/xurGjJSYPR
2月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」当日は、トレーナーバトルをすると最大5個まで、チームリーダーとトレーニングをすると最大5個まで、合計で最大10個まで「シンオウのいし」がもらえます。詳細はゲーム内のニュースをご覧ください。 pic.twitter.com/yhzMWu8fBG
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年2月11日
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |



ログインするともっとみられますコメントできます