ポケモンGO(ポケGO)のネオラントです。ネオラントの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOネオラントを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらネオラントの基本情報



ステータス
ネオラントのおすすめ技
ネオラントの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が薄い茶色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ネオラントの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
7.0 /10点 | ・みず単タイプで弱点が少ない ・種族値が低くバトルには使えない ・攻撃の種族値が特に低く火力が出せない ・ |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
水タイプのレアポケモン
ネオラントはケイコウオから進化するみずタイプのポケモン。野生でも入手することができるが、レアのため滅多に出会うことはできない。また、進化前のケイコウオも出現率が低くレアなポケモンとなっている。
ケイコウオの詳細はこちらバトルでは使えない
レアなポケモンではあるが、種族値が低くバトルでは使えない。図鑑埋めのためにゲットしたらボックスに残すなどしておくのがおすすめだ。
バトルにおすすめのポケモンはこちらネオラントの進化情報
進化系統
ネオラントの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
ネオラントの図鑑情報
図鑑番号 | 0457 |
---|---|
地方 | シンオウ |
図鑑文 | 深海の海底をはうように泳ぐ。幻想的なヒレの光は夜空の星のよう。 |
英語名 | Lumineon |
高さ | 1.2 |
重さ | 24 |
ログインするともっとみられますコメントできます