通報するにはログインする必要があります。
はねろコイキング専用掲示板
掲示板

【ポケモンGO】はねろコイキング専用掲示板

最終更新: 2025年8月6日 15:21
883
みんなの最新コメントを読む

はねろコイキングに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

はねコイSNS雑談・質問掲示板
はねろコイキング攻略トップページ

はねコイ攻略記事はこちら

リーグの敵CP一覧ランダムイベント一覧
デコレーション一覧なかよしグッズ一覧

はねろコイキング雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの釣り人 543

>>538
537のものですが、たべもの&とっくんはMAXなので使い道はありません
あと、10億目指すのはさすがに苦行ですし、今ダイヤ集めをだらだらやっているので、今後はアップデート次第で考えようかな~と…

名無しの釣り人 542

>>541
食べ物キャンセルはずっと前から使っています。誤タップも何ですが、画面をスワイプするときの誤スワイプによる方が多く食べる危険があります。
アップデート前は400m程で引退だった為、食べ物を上げる事は自殺行為でした。今はある程度食べても引退しないので食べ物上げても良いかもしれませんが、、
それと、トレーニングは一切していません。

名無しの釣り人 541

>>539
既に実行されてたらすみません。ただ、もしそうでないなら是非タップしたエサをキャンセルする方法を試してみてください!ログを見る限り今でも誤タップとかありそうですし。
それとエサをMaxにしない理由に、Maxにするのもコインがかなり必要だから、というのもあるのでしょうか?

名無しの釣り人 540

>>539
なるほど。
トレーニングの方は誤って(?)大成功や超大成功になって引退する数値になったとしても最悪、成功に変更して回避することができますし、全てマックスにしてる感じですか?

名無しの釣り人 539

>>538
532のものです。私ははねこいのサービス開始日からスタートして最高率でやっているつもりです。
私が以前この掲示板で何とか一千万貯めて画像をのせた時に一億貯めた方がいました。その頃の一億といえば今の苦労は比べ物にならないくらいの大金です。そして、今回はまた同じように何とか一億貯めたので、その方は10億突破しているのではないかと思い投稿しました。

ちなみに質問の答えですが、食べ物はマックスにしていません。理由は誤タップでレベルが上がってコイキングが引退してしまうからです。

名無しの釣り人 538

>>537
>>532
すごいコインの数ですね。

お二人共、すでにエサもトレーニングも全部ランク100にしちゃってて、コインの使い道がなくなっちゃったとかですか?

名無しの釣り人 537

>>532
とりあえずここまでいったけど、10億は遠い…

名無しの釣り人 536

次回のアプデの時にドロップとダイヤを交換してくれる機能つけて欲しいけど、やっぱり無理だろうなぁ…。

名無しの釣り人 535

>>534
コイキングにニックネームをつけた状態にする必要があります
条件を満たしているならあとは運ですね

オフラインだとニックネームがつけられないので注意

名無しの釣り人 534

イベントの32番がなかなか出ません…何か特殊な条件あるんでしょか?

名無しの釣り人 533

流石にそこまでやった人はいないと思うが
カンストするとしたら10億までか21億4748万3647(32ビットの上限)までか現実的に到達可能なカンストは無いかのどれかだろうな

名無しの釣り人 532

一億。10億までいった方います?カンストはどこなのでしょう。

名無しの釣り人 531

アチーブメントの「集めたデコレーションの数」で、12個集めて☆4つ獲得した後に判明する、次の☆5つ目の達成ノルマはデコレーションを何個集めることかわかる方いらっしゃいますか?

名無しの釣り人 530

>>528
溜まりすぎたら1タップで5個くらい食べるよ

名無しの釣り人 529

スワイプはエサの個数が多い時、タップは少ない時に使い分けてます。どっちにしろキャンセルする方法は使えますので。むしろ余分に指が他のエサに触れる分、キャンセルする方法が役立ちます。

名無しの釣り人 528

エサって1つ1つタップするものなん?
スワイプするものでは?

名無しの釣り人 527

>>526
おっしゃる通りです。後はあまり反応しないので意味がないですが左下のタウンをタップしても同様な事が出来ます。
タップしすぎたけれど引退させたくない時などに有効ですよね。

名無しの釣り人 526

>>525
食べたらアプリを最小化し消す。であってます?
例えば3個食べたとして1つ目のCP上昇中に消す。そしたら次アプリをつけたら1つ目の分は上昇し直しますが、二個、3個目食べたのはカウントされない。
ですから、間違えて食べたのが1つだけの場合はこの裏技は無意味になります。

私は間違えて食べさせることあるので、これでしてますが、他に方法があるのでしょうか?

名無しの釣り人 525

ちょっとした小ネタ何ですが、タップした食べ物をキャンセルする方法は皆さんご存じですか?

名無しの釣り人 524

>>523
おー、わざわざありがとうございます。やっぱり150%はいたんですね。
…にしても兄貴、紛らわしい言い方はやめてくれよ…。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×