質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ジム防衛時間が長くなってませんか?

    ジム防衛時間が長くなってませんか? サーチアプリが停止して以降、ジムの防衛時間が延びている気がします そう感じているのは自分だけ? ポケモンGOをやる人が減ったのでしょうか?

  • カイオーガの技について

    LV37ですがカイオーガ(100%)の技について質問します。現状はふぶきですがハイドロに変えた方が良いですか?スペマシン18です。 誠にすみませんがご伝授お願いします、

  • ジムで木の実を与えてる時

    ジムで木の実を与えてる時にフリーズするのはバグですか? あと、ジム防衛されてるジムを連続攻撃してるとジム戦できなくなり、ジムから追い出されるのは何故?

  • 3月23日(金)からのイースターイベントについて。

    ゲーム内で公式告知がありました3月23日(金)からのイースターイベントについての質問です。 [イベント内容] ・ストップから入手できる卵が2Km限定になる ・2Km卵の内容変更 ・期間中入手できるほしのすなが2倍 ・卵孵化時入手できるアメが増加 ・(未確定)しあわせたまご半額 去年のイベント内容参照 ・(未確定)獲得経験値2倍    去年のイベント内容参照 となっておりました。ここでいくつか疑問が浮上しました。 1.イベント前に入手した卵にアメや砂のブーストは乗るのか? 2.ジムから入手できる卵は2Km固定なのか? 3.強風イベントの10km卵はこのタイミングで孵化させたほうがよいか、またはアメ2倍イベントで孵化させたほうがよいか? 4.去年のイベント記事内「10Km卵は当たりが多い?」の解釈について。そもそも10Km卵は内容変更がないのではないか? 以上の4点が気になりました。 去年のイベント記事をみても明確には記載されておらず、去年の記憶もあいまいなため皆さんの知識をお借りしたいと思います。 分かっているものから教えていただければ幸いです。

  • ルギアの技の組み合わせ、最も倒しやすいのは何でしょうか?

    対策ポケモンの懐具合にもよるとは思いますが、それぞれの対策ポケモンをそれなりに持っていると仮定して、、、 技1は神通力でしょうか?ドラテはタイプ不一致でEPSが低めですが、それでも威力があるし、耐性のあるポケモンが少ないことも加味すると手こずりそうですが、、 技2は2ゲージ技のゴッドバードの威力がアップして、わかりにくいのですが、未来予知とどっちが強力なんでしょう?体感的には未来予知は一気に削られるので強そうなんですが、耐性が高い悪タイプがあるので、これもわかりにくくて、、 レイドボスは一定の間隔で技2を打ってくる訳ではないようなので、一概には言えないのでしょうが、そこには目をつぶったとしての回答をお願いします。

  • ルギア相手にダメージ量ボーナス+3は可能か?

    赤TL40です。ここのところレイドでろくな個体値が出なくて毎日心が折れそうです。 さて、ルギアが登場し、土日で自分にしては多い9戦9勝5捕獲内2捕獲は金ズリ投下で捕獲率はまずまずだったのですが正直高個体値が出ないのでモチベーションもっぱら自分個人がどこまで頑張ったかに置いています。 しかし、ルギアでは未だにダメージ量ボーナス+3を出せたことがありません。+2は6人と7人で参加した2回のみ。そこで質問なのですが、ルギアの伝説レイドでダメージ量ボーナス+3を獲得したことのある方がいればそのときの編成をお教え頂けないかというのがご質問の一番の目的です。もしくは、どうやっても+3確保は無理なのか、+3に近づけるためには何を試してみたか、とか教えてもらえると幸いです。 ちなみに自分がやった感じで活躍したと思うのは、おばさん、トドセルガ(対ドロポン)、サンダー、カイリュー軍団(強風ブースト活用)あたりです。

  • 駐禁取り締まり民間会社

    駐禁取り締まり民間会社の駅前5卵レイド時間中の取り締まりが激しいのですが、マジゴ見たりPokémon GOしたりして集まりを確認してるのかなぁ? 今日もEX開催歴ジムに大量に人が車が集まり、緑の奴等が忙しそうに働いてました。

  • 6日からの卵ボーナスについての疑問

    火曜日から卵ボーナスが始まりますが、これはレックウザに勝利した数により決まるとのことですが、疑問があります。 全世界でレックウザに勝利した数なのか、トレーナー各個人の勝利した数により変化するのか、どちらでしょうか? 要するに全世界でみんな同じボーナスになるのか、各個人でボーナスが変わるのかどちらですか? どちらにも捉えられる書き方だなぁと思います。

  • レックウザの使い道

    レックウザの個体値98FEFが捕獲できました。 これを育成したいのですが、あまり使い道はないでしょうか? ひこう技統一で対カイリキーもあるでしょうけど、カイリキー対策としてはフーディンやサーナイトの100もあるし、暴風カイリュウの98などもいるので十分すぎるくらいです。 また、ドラゴン技で統一して今後のレックウザに相討ちでぶつけてみるくらいでしょうか? 通常ジム戦でカイリュウのようなゴリ押しで使うというのは? 高個体値が出たらやっぱり育成したくなりますが、どうしてもふしぎなあめを投入する必要があります。 最近招待されやすくなったミュウツーの育成も考えると悩みます。 ミュウツーはまだ育てたい個体がありません。 みなさまはいかがお考えですか?

  • コレクション…

    自分は、こんなものを。 ブイズ100%全種類コンプの目標を着々と進めております。 次の世代を待ちつつ、出番があるのは2匹目以降も増やしたいですね。 自慢のコレクション、好きで集めているポケモンとかあったら教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×