ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
進化させますか??
進化させるべきか、悩んでます。 アドバイスください。(´;ω;`)
-
対レックウザ、回復系の節約とダメ確保、両立の工夫は?
最近、元気の欠片と塊が枯渇しています。ピンク以上の薬も不足気味です(*_*) そこで、レイドで倒れるポケモンは最小限に抑えたいのですが、かといってダメージボールがゼロになるのも困ります。大人数でも1個は確保したいところです。 ボスゴドラを出せば1体か2体で終わるので省エネなのですが、GOしてみたら回りが氷ポケばかりで、ダメゼロになったらイヤですし、、(^_^;) げきりんならサーナイト、岩技ならゴローニャあたりで両立できるかなと思っていますが、燕返しが悩ましい所です。 みなさんは何か省エネの工夫をしておられますか?
-
レッグウザの出現期間って?
http://japanese.engadget.com/2018/03/03/go-3-3-5/ の記事をみるとグラー、カイオーと3匹揃って明日までだけど レッグウザは、別だったような気が? 私の記憶違いなのか、ちょっと分からなくなりました。 お仕事ください!
-
卵の配列に法則はありますか?
卵、9個持てて空きがあるとストップまたはジムから落ちて来ますが、在庫の時(孵化装置にかける前)の並び順に法則はあるのでしょうか? 落ちてきた日付順ではないことは確かなのですが、落ちてきた時には既に何に孵化するか決まっているとして、そことの関係について検証した方がいましたら教えて下さい。 単純な疑問です。(笑)
-
6日からの卵ボーナスについての疑問
火曜日から卵ボーナスが始まりますが、これはレックウザに勝利した数により決まるとのことですが、疑問があります。 全世界でレックウザに勝利した数なのか、トレーナー各個人の勝利した数により変化するのか、どちらでしょうか? 要するに全世界でみんな同じボーナスになるのか、各個人でボーナスが変わるのかどちらですか? どちらにも捉えられる書き方だなぁと思います。
-
わかくさ公園って本当にワンリキーの巣?
東京にある、わかくさ公園って本当にワンリキーの巣ですか?1時間近く居座っていましたがワンリキーはたったの1匹しかゲット出来ませんでした。ワンリキーがたくさんゲットできる場所があれば教えてください。
-
第三世代最終進化系の野生湧きについて
ボーマンダ、メタグロス、フライゴンなど第三世代の最終進化系って野生湧きしませよね。第二世代実装時はバンギラスやデンリュウなどの野生湧きに遭遇した時は、めっちゃ興奮して楽しかったです。皆さんこの件についてどう思われますか?
-
強化時のステータスアップ幅は予測できますか?
画像の子なのですが、次の強化でHPがどうなるか計算して予想出来る方いらっしゃいませんか? かけらで蘇生した後、薬節約のため出来ればHP400以下で運用したいのです。。 PL35で個体値は攻13、防11、HP14です。直前の強化ではHPは+2でした。 よろしくお願いします。
-
消えたポケストップ
近所の小さな公園にあったポケストップが、先週忽然と消えました(画像中央のタタミ1畳ぐらいに見える濃いグリーンの部分にありました)。ポケストップといっても周りにポケモンは湧かず、アイテムを入手するためだけの場所でした。ここ以外にもあるので特に不便はないのですが、みなさんの近くでもポケストップが撤去されたことってありますか?
-
VS ミュウツーきあいだま
3月10日のEXレイドに参加する予定 なのですが、きあいだまの場合の お勧めのパーティを教えてください。 こんな感じでいいのでしょうか?