ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
エスパーの弱点
cp3503ミュウツーは攻撃力にすぐれるが紙装甲。cp2624フーディンも防御が弱い、ゲージ一発食らっておしまいというのがよくある。cp2255 エフィーはまだバトルには使っていない。cp1829スリーパーも攻撃にはからきしだ。ナッシーはそこそこだが、どうも純粋エスパーは防御が弱く、ゲージ一発でもやられちゃうのが普通なのかという気がしてて来た。 cpが未だ低いせいか、強化すればよくなるのか。教えてください。
-
お願い?
こんがりボデーのとんがりピカチュウもライチュウも私のスマホにはデータ入ってなかったようです。 そもそもとんがり帽子のピチューはサンタ帽ピチューの経験から最初から諦めました。 てか、卵ふ化の1/400は私には理解出来ない数値です ので、心の広い方良ければ、ここのサイトの図鑑にとんがり日焼けピカチュウは貼ってくれてる方いますが、ライチュウとピチュー(はとんがり+とんがり日焼け)を貼って頂けないでしょうか?
-
パーフェクトニアバイ
先日のコミュニティデイでは当地はミニリュウの湧きが非常に良く、湧きの8割くらいがミニリュウだった印象で、ニアバイ全部がミニリュウになる、ということが数回ありました。 その前には、野良がホウエン限定のとき、天気が強風のタイミングで全てチルット、ということもありました。 私がニアバイパーフェクト状態を見たのはこの2度だけですが、皆さんはどんなポケモンでパーフェクトを見たことがありますか? 全部同一ポケでなくても、惜しかった状態や、レアポケが同時に複数いるような印象的なものでも歓迎です。 もちろん、ニアバイ実装前の「近くにいるポケモン」でのものもOKです!
-
ヘラクロス育てたいが、、、
先日のミニリュウイベント、フライトの為参加できず、涙を飲みました。今から、2024年の辰年チャイニーズニューイヤーで、ミニリュウが沸くイベントが待ち遠しいです。完全に妄想ですが、、、 さて、上記フライトで、大枚叩いて(ある意味スーパー課金?)、ヘラクロスを捕獲して来ました。限られた時間の中で8体確保。アメ使ってでも、一匹天井強化したいと思っていたのですが、固体値確認すると散々、、、CP・攻・守・HPの一覧が 1. CP2320 497 2. CP2291 b67 3. CP1892 472 4. CP1860 d22 5. CP1573 c83 6. CP1495 75c 7. CP962 7dc 8. CP201 6d1 攻撃に注目するなら4か、バランスと現CPの高さなら2か、、、あと、汎用性を考えてタイプを格闘で統一するか、それとも、ミュウツウ対策?の虫統一か、、、非常に悩んでおります。 皆様ならどうします、アドバイス下さい!!
-
EX レイド開催ジムでレイドが止まることについて
皆さま、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ 普段、おおよそ2㎞四方のエリアで活動していて、EX レイド開催実績があるジムが6つあります。 これまではだいたい1つのジムでEX レイドが開催されていましたが、3月10日のEX レイドは3つのジムで開催されるようで、レイドが止まっています。 レイドが止まって、マーキングするジムが減ると思えば良いんですが、それにしても2週間、レイドが止まるのはどうなんだろうと思う気持ちがあります。 マーキングしたくても、タイミングが合わないことが多く、最近はタイミングがあうレイドをしています。 3つも止まるのなら、せめて止まるのは1週間くらいにして欲しいなとか思うんですが、EX レイド開催のためにレイドが止まることについて、皆さんはどう考えていらっしゃいますか? また、積極的にマーキングしていらっしゃいますか?
-
レイドソロでHP削れた自慢有りますか?
自分は色々ありますが、やっぱりバンギです。 みなさんもけっこうやってると思いますので おねがいします。過去のレイドでもいいです。
-
ジム戦での謎
同色ジムに空きがあり乗せようとすると、戦闘が終わるまで待て、とのエラーメッセージが出ることがあります。周回の隙間なら入れるかと連続して試みますが、成功した試しは一度もないです。 ところが、逆はかなりあるのは何故?なんです。攻めてる時は、全員を落としていき、次の周回には最短で移ってるのに、入ると一匹増えてることがこれまでに何度かありました。 僕が単に鈍いからなのか、それとも裏技とかあるからなのでしょうか?何とも不思議です。
-
レックウザの使い道
レックウザの個体値98FEFが捕獲できました。 これを育成したいのですが、あまり使い道はないでしょうか? ひこう技統一で対カイリキーもあるでしょうけど、カイリキー対策としてはフーディンやサーナイトの100もあるし、暴風カイリュウの98などもいるので十分すぎるくらいです。 また、ドラゴン技で統一して今後のレックウザに相討ちでぶつけてみるくらいでしょうか? 通常ジム戦でカイリュウのようなゴリ押しで使うというのは? 高個体値が出たらやっぱり育成したくなりますが、どうしてもふしぎなあめを投入する必要があります。 最近招待されやすくなったミュウツーの育成も考えると悩みます。 ミュウツーはまだ育てたい個体がありません。 みなさまはいかがお考えですか?
-
実戦で使えるレガシー技、組み合わせ
先日、「空手チョップ/地獄車」のカイリキーを、技マシンスペシャル使って「空手チョップ/爆裂」に変えました。そしたら、その使い勝手の良さにビックリ。DPSは「カウンター/爆裂」に遜色なし。なんといっても破壊力を残しながら回避性能とゲージの貯まりが素晴らしいです。 Wチョップが最適という時代がありましたから、空手チョップを残されている方も結構いらっしゃると思います。たとえ低個体値でも砂と飴と技マシンを投入する価値ありです。「空手/爆裂」の組み合わせを強くお勧めします。 自分の中での使用感は、①空手/爆裂、②カウ/爆裂、③カウ/イン、④空手/クロス、⑤カウ/クロス、⑥空手/地獄車、⑦バレット/クロスです。なお、これ以外は使ったことありません。 そこで質問ですが、これは実戦で使えるというレガシー技のポケモンは他にありますか? レガシー技に限らず、あまり話題にならないが、実はこの組み合わせは使えるという技構成がありましたら、どんなポケモンでもかまいませんので是非教えてください。
-
苦手な野良ポケ達
伝説ポケモンはなかなか採りにくいですが、野良ポケにも苦手がいます。今はチコリータが一番かな。原則採らないようにしています。 キモリも嫌ですね。 皆さん、苦手はいますか。