質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • デオキシス対策 (・・?

    気が早いと思われるかもですが、レックウザの次にすぐ来る!と予想しておられる方も少なくないので、質問させていただきます。もしかしたら明後日のことかもしれないので、、、 あくまでもこのサイトの技想定ですが、ゲンガー大活躍の予感がします。ゲンガー大好きなのでそれは嬉しいのですが、、(^_^;) 厄介そうなのはカウンター/電磁砲です。他の技なら使えるバンギが技1でW弱点をつかれて使えないため、ゲンガーとミュウツーに頼らざるをえないような、、ただ強化済が何体もいる訳ではないので、どうやって頭数をそろえようかと、、、カイロス先輩の出番?それとも抜群とれなくてもカイリューでしょうか?? 攻撃個体値345の電磁砲って、どんな威力なんでしょう?タイプ違いとはいえ、耐性がないポケモンは1発で溶けるのでは?(*_*) みなさんの対策ポケモンを教えてくださいm(__)m

  • 公園内のEX開催ジム、増えてませんか?

    当方、大阪なのですが、しばらくぶりにマジゴで大阪城公園を見たところ、「EXレイド記録あり」のジムが7つになっていました。以前は3つか4つでした。公園内には20ぐらいジムがあるので、3分の1のジムでEXが行われていることになります。公園の規模や周辺プレーヤー人口を考えると多くはないと思いますが、、、 他にも中規模な公園で増えている所が何か所かありました。一部SPジムでの開催が減っているようなので、公園を増やしているのでしょうか?みなさまの周辺はどうですか?

  • ライコウ強化

    過去の質問と多少ダブるところがあるかと思いますが、悩んでおります。 現在ライコウ個体値97を所持しており、恥ずかしながら伝説系で最高個体値です。 ここまでいいやつにはこの先中々出会えないだろうと思い、強化させてジムバトルやレイドバトルで使用するかどうか悩んでおります。 ジムバトルだと、カイリューやカイリキー、バンギラス等で事足りるかなと思い、また今後の伝説レイドを考えてもそこまで使う機会はないのではないかとも思っております。 実際にライコウを強化し使用していらっしゃる方々の意見ご参考にさせて頂ければと思います。

  • ミュウツーいつまで?

    皆さんおはようございます。 ここの過去スレにあったかも知れませんが、あえて質問させて頂きます。 昨年9月にミュウツーが実装され約半年。 私に初めてEXパスが来たのが2/8開催分、そこから2/18、今月は3/10、3/17と立て続けに当選してます。 昨年からレイドの回数が増えたから当選率が上がったせいもありますが、やけに最近パスが来ます。 これは次にEXレイドが替わる前兆なのかなと個人的には思います。 4回当選しながら未だ都合上参加できてないのが現状なので早く1体でも捕獲したいです。 皆さんどう思いますか?

  • 3月17日のEXパス

    朝起きたら来ました。 10日のもらいそこねか? 当日配布!?かと思ったら、 来週のでした。 10日にかなり配布されてるようなのに(人によっては2枚) 来週もあるようです。 今日捕獲失敗しても気が楽にナリマシタ( ´∀`) 今2枚パスがある状態ですが、まさか3枚という方もいるでしょうか?

  • 距離認定

    xp2倍になったので、貯めていた10玉をスーパーふ化装置に全投入し5.9kmぐらいで止め、仕事終わりに日またぎで卵使用しふ化させようとしました。 そしたら職場近くでレックウレイド、pl35,14,15,15のイーブイ、とアメタマ等がいたので近くに来たら起動し捕獲やレイドを繰り返しました。普段なら歩いた距離の半分程度しか判定されないのに起動する毎に距離が増加しレイド終了後ふ化を始めてしまいましたorz そこで、距離を稼ぐ場合短い距離を起動、終了させながらおこなった方が稼げるのでしょうか?或いは距離を稼ぐ場合捕獲もその他の操作もしない方が稼げるのでしょうか?

  • 10卵の割れる音を聴きながら

    (ポケモンGOと)出会った頃は~ こんな日が~ 来るとは思わずにいた~♪ 理想→ダンベイ9 現実→エアームド&プテラ&ミニリュウ9

  • 消えたポケストップ

    近所の小さな公園にあったポケストップが、先週忽然と消えました(画像中央のタタミ1畳ぐらいに見える濃いグリーンの部分にありました)。ポケストップといっても周りにポケモンは湧かず、アイテムを入手するためだけの場所でした。ここ以外にもあるので特に不便はないのですが、みなさんの近くでもポケストップが撤去されたことってありますか?

  • お願い?

    こんがりボデーのとんがりピカチュウもライチュウも私のスマホにはデータ入ってなかったようです。 そもそもとんがり帽子のピチューはサンタ帽ピチューの経験から最初から諦めました。 てか、卵ふ化の1/400は私には理解出来ない数値です ので、心の広い方良ければ、ここのサイトの図鑑にとんがり日焼けピカチュウは貼ってくれてる方いますが、ライチュウとピチュー(はとんがり+とんがり日焼け)を貼って頂けないでしょうか?

  • ヘラクロス育てたいが、、、

    先日のミニリュウイベント、フライトの為参加できず、涙を飲みました。今から、2024年の辰年チャイニーズニューイヤーで、ミニリュウが沸くイベントが待ち遠しいです。完全に妄想ですが、、、 さて、上記フライトで、大枚叩いて(ある意味スーパー課金?)、ヘラクロスを捕獲して来ました。限られた時間の中で8体確保。アメ使ってでも、一匹天井強化したいと思っていたのですが、固体値確認すると散々、、、CP・攻・守・HPの一覧が 1. CP2320 497 2. CP2291 b67 3. CP1892 472 4. CP1860 d22 5. CP1573 c83 6. CP1495 75c 7. CP962 7dc 8. CP201 6d1 攻撃に注目するなら4か、バランスと現CPの高さなら2か、、、あと、汎用性を考えてタイプを格闘で統一するか、それとも、ミュウツウ対策?の虫統一か、、、非常に悩んでおります。 皆様ならどうします、アドバイス下さい!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×