ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
滝登り吹雪カイオーガ対策について
気が早く、技も確定でないのに悩んでますw 電気ポケ揃えられれば問題ないのです。 が、当方、CP3109ライコウとCP2927サンダーは強化してますが、電ポケあとはPL30サンダース軍団とPL28デンリュウのみ。 現在砂は6万、不思議アメ79で、電気強化候補は、未強化ライコウ87FAE(飴0)、デンリュウ(飴有り)、サンダース。 ドラテ吹雪にはワイルドボルトウィンディ、ソラビ持ちグラードン&ホウオウというタイプ不一致軍団、もしくは等倍で滝ポンギャラで良いかと考えてます。 草ポケは晴天ブースト作成のPL35軍団が10匹ほど。 滝登り吹雪対策として、 1.電気ポケを頑張って強化、6匹は揃える 2.草ポケで1発ソラビ撃って(技2撃てるだけ撃って)吹雪で退場×10+電気ポケ 3.天候ブーストゲットソラビグラードンもしくはホウオウを(当方3体あります。1体だけはPL30までは強化)ある程度強化、体力任せで。 4.カイオーガをゲット後カミナリに技変、ある程度強化して使用(不思議アメ、、) 5.その他 と、考えてみたのですが、如何でしょうか。皆さんの対策知りたいです
-
カイリュー
なんだかんだ言って、カイリューが1番使いやすいですよね。
-
初課金?
こんばんは。黄色TLもうすぐ34の者です。 今年2月にポケGOを始めてからまだ課金していませんが、流石にバッグとボックスが450ではキツくなってきました。 都心部のジムがメイン、学生のため1週間に10〜20コイン程しか集まらないのでそろそろ課金しようと思いますが、1200か2400で迷っています。どちらがいいでしょうか。 今販売されているスーパーボックスの購入も検討しています。
-
サイコキネシス使いやすい派の方いません?
こんばんは、ミューツーの技2についてです。 データ上はダメージ効率の悪いサイコキネシスですが 発動時間が短い点を評価して のしかかりカビやシャインハピに対して 気兼ねなく技2を発射できる利点を挙げてる 記事が全く見られないのが不思議です。 今の環境が避ける必要が昔ほど重要でなくなった からとも受け取れますが ミューツーでサイコキネシス使ってる方 実際使い勝手はそんなに悪いでしょうか。
-
新しいポケモンが出ないので捕まえられない
12月になって一緒にぽけもんゴーやってる人たちは新しいポケモンが近くにいると言って捕まえてます。 わたしのぽけもんゴーには近くに新しいポケモンが表示されません。 みんながゲットしたところに行っても新しいポケモンが出てこないので、まだ1匹も捕まえられません。 どうすればあちゃもとかきもりが捕まえられますか?
-
レイドでゲットしたポケモンのレベルが20固定じゃなくなった?
最初は天気の関係かと、思いましたが、明らかに20以上なんですが…。20固定じゃなくなったんですかね? わかる方いらっしゃいますか?
-
ザングース
ザングースは都内で取れますか?
-
突然光の渦のようなものに囲まれて
写真のような状況になりなした。一瞬、無敵状態にでもなったか?みたいな光景ですが、渦がぐるぐる、煙のような光のような、廻りに吹き出し続けて止まりません。でも、それ以上はなにも起こりません。 深夜家の中なのでこのまま移動はしませんでしたが、この状態が延々続きました。1時間ほど放置しても収まらないので、アプリを再起動したら消えました。一体これはなんだったのでしょうか?ただのバグ?
-
野生ポケモンのPLの上限変わりましたか?
先程砂7000とあるポケモン捕まえました。今回のアップデートでの変更点の1つでしょうか?
-
都内のEXレイドパス
都内在住のTL39です。 EXレイドパスまだ1回もきません(TT) 仕事もあるので平日は配布されるレイドパスの消化程度。休日はできる時は多めにレイドしてます。 今回の質問は都内のトレーナーさんでEXレイドパスきたひとは度の程度活動しているのか?です。 これまで都内でEXレイドパスきたひと、複数回きたひと、どのように活動しているか教えていただければ幸いです\(^_^)/