ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
カイリュー、技ガチャ
皆さん、こんにちは 技マシンを活用して、カイリューの技変更を始めましたが迷っていることがあります。以下のカイリューの中から何体かのゲージ技を「逆鱗」に変更しようと思います。どれを変更するのが戦力強化になるでしょうか?アドバイス頂けるとありがたいです。(個体値はどれも同じぐらいです。) 1. 鋼の翼 x 暴風 2. 息吹 x 暴風(一度技2変更済) 3. 息吹 x 暴風(一度技2変更済) 4. 息吹 x 波動 5. 息吹 x 波動 「テール x 逆鱗」は2体あります。ジムバトルと、バンギラス、カイリキー相手にレイドバトルを楽しんでいます。
-
ジムバッジについて
今頃何だ?と思われるかも知れませんが、今日になって、初めて、 トレーナー画面からジムバッジが一覧できるのに気付きました。 これまで回ったジムが全部残ってて、ビックリでした。 特に、配置中のポケモンがどのジムに居るか分かって、スゴイ。 (この機能、できれば、前のジムの時に欲しかったです・・・) ポケモンなら、ポケモンボックスの上限があるわけですが、ジム バッジには、明示的な上限が無いように見えます。もし、ユーザが ジムバッジ集めを競い始めたら、一人で何万ヶ所も回るユーザが 出てきそうですが、そんなデータを管理しきれるのでしょうか? メモリ不足で、アプリ落ちが増えないかも心配です。 もしかしたら、1000ヶ所くらいで上限が切ってあって、それ以上は ジムバッジが消えて行ったりするんでしょうかね・・・? 皆さん、ジムバッジ集めに挑戦します? 自分は、まだ32個しか集めてませんが、普段の行動範囲だけでも、 まだ倍くらい増えそうです。本気で集めに掛かれば、更に10倍~ 100倍くらい集めてしまうかも知れません。
-
教えて下さい
画面左上に クルクル回る白い円形の物体は何を意味するの? 以前は出てなかったような.....出始めたらヤケに固まる度合いが増した気がしますが........
-
逆転の発想…
93%で、以前は絶望しかなかった⬇️のバンギラスですが。 今では、技マシン一個ずつで確実に、かみエッジかかみかみのどちらかにできるんですよね。 かみエッジの数が大分増えたのでかみかみ狙いたいところです。 …と言ってたら、カイリキー対策になりつつある暴風カイリューがどんどん後回しになってたり、他にも100%で保留中なのが結構いるので、技マシン足りませんが(苦笑) 技マシンに救われたポケモン、いますか?
-
カイリキーの育成と技
TL34です。 カイリキーの評価が10に上がりましたね。 現在以下の3体を持っています。 バンギレイドを想定した場合、育成順のご意見を伺いたく。 (1)カイリキー100/CP2476 カウンター、ばくれつ。 (2)カイリキー89/CP2230 バレット、クロスチョップだったのを技マシーンノーマルでカウンターにしました。 (3)カイリキー78/CP1602 レイド捕獲したもの。バレット、ばくれつだったのを技マシーンノーマルでカウンターにしました。 (3)を底上げし、2200以上の3体編成にするのが得策なのか、(1)をとにかくMAXさせるのを優先するべきか迷っております。 あと(2)だけクロスチョップなんですが、クロスチョップは有効でしょうか? それとも技マシーンスペシャル入手したらチャレンジすべきでしょうか? インファイトが欲しいと思ってますが、技1と違って3種あるため、ヘビボンになるのも恐いです。。 クロスチョップもそれなりに使えるのであれば、あえて技チェンジせずに、こいつはこいつで育てるのも手ですかね?
-
kumakumaさんと同じかどうか?
新しくなってから、全然倒せません。前なら簡単に勝てて、次に変わっていたのに、何回も倒しても同じ相手がでてきて、とても6匹もいるとこに挑む気がしません。そう、変わったのでしょうか?また、これは前からですが、自分のチームの入れ替えもできないし、勝って次のか、同じのか、選べるといいますが、選べません。傷も闘い中に直せません。ちなみにアイフォンSEです。わかってないのでしょうか?やり方教えてください。
-
わざマシン入手について。
本文はありません
-
プレミアボール
レイドボス勝利から得られるプレミアボールは次回に持ち越せるのでしょうか? 道具の欄には載っていなかったので、勝ったポケモンのみにしか使えないボール…? また、レイドが始まりポケモンの育成をどうしようか悩みました。 水、炎、雷、草、岩、地面はブイズ、ナッシー、サイドン、ゴローニャでそこそこいける感じです。 バンギラスが特に欲しいのですが、かくとうタイプはほとんど持っていなくて、唯一のワンリキーも飴が足りずに進化出来ておりません。 ジム改変前に置物にしようとしてたラッキーを相棒にしているのですが、ワンリキーやその他に変更し、レイドに備えた方がいいでしょうか? 現状、育てるのにオススメのポケモンは何でしょうか? 個体値を気にしなければ、78~90のハクリュー飴少、ヨーギラス飴少、ラッキー進化可などもいますが、何が有力ですかね。 ただ、田舎なのもあってやってる人が少ない上に、位置情報の詐欺?でジムを乗っ取ってる輩しかいないので、強いポケモン来ても協力出来るかどうか… 星2までは1人で倒せるので気にせず楽しめるんですけど。
-
レイド実装後から傷薬の排出率落ちてませんか?
タイトルのとおりです。 傷薬出なさすぎて☆4レイドがきついです。 レイド実装後から傷薬系の排出が絞られていると感じませんか?
-
ジムの形について
ジムがアップしてるのと、してないものの違いは何ですか?卵が載っているのはレイドバトルをしているということですか?5匹だったので載せようとしたら、バトルが終わるまで待ってとありました。何か形でわかるのですか?載ってなくても、一匹だけアップでCPがでてくるのはボスでしょうか?あまりに説明がないので、どうにもできません。