ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
どちらのカイリキーを育てますか?
どちらも高個体値のカイリキーが2体いまして、技がバレットパンチ&インファイトとカウンター&ベビーボンバーならどちらを強化した方が良いでしょうか? 主にハピカビ対策になります。 ご教示ください。 よろしくお願いします。
-
スクショ
こんにちは。近所のジムにバリヤードが置かれてたのでスクショしたら人物が消えたのですが、ただのバグですか?それとも位置偽装なんでしょうか?
-
これってありですか
本文はありません
-
最近の10kmたまご酷過ぎませんか!?
ここ2週間ほど、10kmたまごの中身が劇的に悪化している様な気がします。 ミニリューはB級... カビゴンもB級... ヨーギラスもB級... グライガーとクヌギダマ連荘... さすがにもうやる気も失せて来ましたよ。
-
1球で捕獲失敗した後 すぐ逃走するポケモンについて。
みなさん こんばんは(^-^) 私は沖縄県でそこそこ頑張ってる 現在TL33の青チームのトレーナーです。 先ほど 仕事終わりに夜な夜な サーチをしていたら 個体値91のカビゴンが 2㎞以内にいました。CPが2700以上あった為 消滅時間も15分以上あり バイクを運転し 捕まえに行きました。現地に着き 見付けて いざ捕獲しようと慎重に 初球はズリの実 ハイパーボール 黄色い円 greatスロー で ボールが2回揺れた後 カビゴンは 勢いよく ボールから 飛びだしました(^^; まぁCP2700以上あるし 初球では 捕まらないだろうと思ってたら そのままカビゴンは 1球で逃走しました。 かなり 虚しくなり イライラしました。 私は カイリューや 違うカビゴンで 同じように逃走された事があります。 こんな経験者をお持ちの方や もっとひどい経験をした方 情報 よろしくお願いします。 例えば ケータイを2つお持ちの方で ポケモンGOをしていて 違うチーム(赤黄) で 同じモンスターが出た時も 1球捕獲ミスしたら 逃走するのでしょうか? やっぱり 逃走するのも 運ですか??
-
技を覚える・・・?
ジムで戦うと、新たに『技を覚える』と 書いてありますが、どのような条件下で新たな技を覚えるのでしょうか? また、その 新たな技は、覚えると今までより強くなるという事でしょうか? 素人なので、親切な方、よろしく教えてください。
-
これって何?ジムレベル100/2000でラッキー
相手は、TL25の複垢トレーナーなのですが、数カ所のジムレベル1(100/2000)で、CP700あたりのラッキーを置いて立ち去る。そもそも、どうしたら100/2000なんて、わざわざするのか?そもそも、どうしたら100/2000って作れるの?
-
ポケモンGOのボックスについて
ポケモンボックスがいっぱいになってしまいました。 アップデートしようとしたら、これ以上増やせませんと、表示されます。今、1000匹捕まえています。ボックスをアップデートするには、どんな方法が有りますか?
-
ミューツー戦
こんばんは! 岩イベ楽しんでるのですが、自転車がパンクして・・(T_T) 待ち焦がれているミューツー戦なのですが 皆さんはそれを見越してアタッカーを育ててますか? 私は育成を始めたところなのですが、 あくとむしとゴーストがいいという記事を読んで 技にこだわりながら育てようとしています。 候補は かみエッジバンギ(MAX強化済み) かみかみバンギ(これから作る(^_^;) なめ破壊カビゴン(MAX強化済み) いぶクロカイリュー(MAX強化済み) テール暴風カイリュー(MAX強化済み) てるりんカイリュー(これから作る 15連敗中・・) むしハッサム たたシャドゲンガー バークイカサマヘルガー かみかみギャラドス とりあえず6体揃えておきたいなと 飴はあるけど、砂が少ないので絞って強化していきたいと考えてます。技の相性とかタイプ一致とか色々あると思うのですが、 理論上ミューツーにはどれが強いのか詳しい方に教えて頂きたいです。あっととりあえずありえないけど全部個体値100が前提で・・・ 岩イベのお忙しい中ですが是非よろしくお願い致します<m(__)m>
-
車でポケモンはツライよ…
夫婦でポケモンgoにハマって懲りずにコツコツとやってます(^^) goプラスも使ってます。ポケモン用にiPadを持ちました笑 岩イベントが始まり遠出しなくても近場でヨーギラスが出現するので、 夜中(深夜0時から3時間半位までかな?)旦那の車でヨーギちゃん狙いで捕獲しに行ってました。深夜なので車の数が少ないし、道路も空いてるもあって。 なのですが車での捕獲は疲れます…出現時間に余裕があってもちょっと運転って荒くなりませんか?ブレーキの踏みが強めになつたりと…赤信号でもガックンとなります… それが段々とストレスが溜まりますー( ;∀;) 私に…休憩を下さい〜コンビニ行かせて下さい〜飲み物〜とか。 時間に間に合わないのは無理せず行きません。 私1人だと行き慣れてない場所なので不安だし…。 旦那の運転は普段安全運転なのですが、こーゆー時はブレーキ強めになったりします…皆さんはどーですか? 車の捜索は向いてないと思うけど、何か対策はありませんか? 普段助手席なので後ろの席とか?腰に疲労度が来るのでクッションとか?一緒に行かないとゆーのは無しよん♡