ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
始めたばかりでわかりません
今日卵からヨーギラスが孵化しました。 育てたほうが良いでしょうか。
-
ゴープラスの電池減り具合
どれくらいもつのですか? 繋いだままペアリングしただけでも少しは電池食いますか?
-
ボルトスイッチはハズレ?
サンダースでギャラドスを狩るのは、鉄板と言えるかと思いますが、通常技は、やはり動作の早い電気ショックが圧倒的有利と言えるでしょうか? 高威力で動作の遅いボルトスイッチは、サンダースにせよ、デンリュウせよ、「使いづらい」との声を聞きます。 確かにサンダースの機動力は活かせないでしょうが、ギャラドスのかみつくの合間にボルトスイッチ1回と割り切って戦っても、わりとダメージもゲージも効率悪くない気がしています。 電気ショックをシャカシャカ打っていると、たまにかみつかれてしまうことがありますが、ボルトスイッチはそもそも1回しか打とうと思ってないので、その危険はありません。しかも、指が疲れない!! 同じ理由で、カイリュー相手に念力吹雪のヤドキングを当てることもよくあります。 ただ、ギャラドスにせよカイリューにせよ、対ドラコンテール相手でも1回しか打てないので、そこは少し事情は変わりますが。 電気ショックとボルトスイッチで細かく比較検証した訳でもなく、あくまで体感なのですが。 みなさんのご意見をお聞かせくださいm(__)m
-
複数アカウント…
そこまでする人って居るんですかね? バトルに勝てる程度に両方育てるの? その労力って…。
-
個体値へのこだわりは?
みなさんのコメント、いつも参考にさせていただいております。 ・トレ用に1000~1500くらいを用意しておくとよい とか ・単にアメにしないで、一回バトルさせてからアメにする とか 最近は意識するようにしています。 そういった中で、モヤモヤするのが個体値です。 「攻撃側は個体値気にしなくていい説」をよく目にするのですが、 そういう方も、全く気にしないってことじゃなく、ある程度基準はあるのかなと思うのですが、 (1)本当に全く気にしない。使えるポケモンが出たら技とCPがよければOK (2)トレーナー評価の最初のコメントで、4段階中何が出ればOK ※自分が青チームなんで 1:驚異的 2:目を引く 3:普通以上 4:バトル向きじゃない として、どれ以上なら保持するか といったあたりをご意見伺いたく。 自分としては、さすがに3,4評価だと進化させる気がしないのですが、それを気にしない方も多いのかどうか知りたく。 ※トレ用と攻撃用でも、また考え方は違うと思うので、そのあたりもあれば。 よろしくお願いいたします。
-
新年度の勢力変化
新年度を迎えて一週間が経過しました。 転居や転入の時期を終えて、皆さんの周りのジムの状況は変わりましたでしょうか? もし何か目立った変化がありましたら教えてくださいませ。 ちなみに僕の周りで言いますと、 青色のアクティブメンバーが減り、赤のアクティブメンバーが大幅に増えました(おそらく家族でプレイしているか複数アカウント持ち?の方)。おかげで見える景色が真っ赤です(笑)
-
雪が解けて・・・
氷ポケモンも減った・・・? 自分はそれなりに高地の寒いところ住みなんですが、最近暖かくなってきて、歩けばどこにでもいたウリムーがだいぶ減ってきたような。 代わりにヒマナッツをちょこちょこ見るようになり、ほぼいなかったデルビルも少し出やすくなったような? この季節の変わり目、皆さんの地域でポケモンの出方、変化ありますか?
-
個体値について
すみません。個体値について質問なのですが、皆さんが個体値100って言ってるのは何を基準にしているのでしょうか? たまごからこのサイトで出てる個体値100のエレキキッドが出ました。 でも、リーダーのコメントは攻撃と防御のみ好評価。 コメントもわくわくです。 判定のアプリにかけても87。 良くわかりません。。。
-
迷っています。
初めまして。TL30の無課金ゆるゆるプレーヤーです。教えてください。 ハピナスを作ろうと思っているのですが、進化元のラッキーの候補が個体値91%攻15防11HP15と個体値80%攻7防15HP14の二体しかいません。どちらを進化させたらいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
-
今は何を強化すればいい?
こんにちはこんばんは、私は毎回ジムをするときはカイリューなど相手を考えて使っています。 基本的に何を強化すればいいのですか?