ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
技が残念なポケモンについて
1位 ガチグマ 2位 ゼルネアス 3位 ケッキング *個人の感想です。CPが高いのに使えないポケモンたちをランキング形式で表してみました。皆さんは他にもありますか? (添付の画像はガチグマの技構成です。)
-
フェアリー艦隊
アクジキングレイド対策で大活躍かと思われますが、アクジキング実装前までは、フェアリーは活躍の場面はなかったと思います。 自分は、基本伝説レイドに合わせ、艦隊を作っていますが、フェアリー艦隊はなく、今回、急遽、サーナイト4体及びトゲキッス1体ほど、レイド用にPL40以上に強化しました。 皆様は、どれほど対レイド用フェアリーポケモンを用意されてますか?
-
寒い季節のポケ活について
今年は平年より寒い冬になると予想されています。私の住んでいる地域はほとんど雪は降らない地域ですがそれでも外でレイドをする回数とかは冬になると減ります。皆さんは冬の間はポケ活をどうされていますか? 私は毎朝散歩してジム置きすることは冬でも防寒のうえ行っていますが、外での捕獲やレイドは少なめといったところです。
-
マーイーカ 進化させるには?
本文はありません
-
キラポケモンのなりやすさにはイベントが関係する?
よく交換される方にお尋ねします.交換(少なくとも50匹以上)によるキラポケモンのなりやすさはイベントに関係するのではないかと仮説をたてています.それは, 1) イベントの谷間,即ちイベントのないときは確率が5%を上回る. 2) イベントの初日と最終日は確率が5%未満,あるいは殆どキラにならない. この仮説に対して,賛同あるいは異論の声をお聞かせください.
-
ゼルネアス2人攻略について。
おはようございます。 タイトルの通り、友人と2人でのゼルネアス攻略を考えています。(田舎きつい) 理論上攻略可能かどうか? また、火力を上げるにはどうすればよいか? ご教授いただけると幸いです。 《私のPT》 ・メガハッサム(3620) ML3 ・メタグロス(4134) ・メタグロス(3769) ・ウツロイド(4194) ・ドリュウズ(3481) ・ドリュウズ(3246) ※技構成は最適化されていると思います。 《友人のPt》 ・メガハッサム(PL40) ML3 ・メタグロス(PL50) ・メタグロス(PL50) ・ディアルガ(PL50) ・ドリュウズ(PL50) ・ディアルガ(PL45) 参考までに、私はこのPTで6500ダメージを記録したことがあります。 ゼルネアスのHPが15,000とのことなので、 友人の方が火力も高く、メガシンカボーナス、大親友ボーナスも付与されることを考えると個人的には可能だと考えています。 ただ、今日5人で負けてから急に不安になってしまいました。 2人討伐した経験のある方、「強烈アタッカー」常連の方、アドバイスお願いします。
-
目標とされていることはありますか
最近少しマンネリと言うか、惰性で毎日の捕獲を続けているような状況です。 TL50は1年半前に到達、砂、アメ、アイテム等で不自由はなく、無いのは無課金のためコインだけです。 何か目標でも持たないと続かないような気がしてきて、皆様どんな楽しみ方をしているか興味を持ちました。 以前、イーブイの進化先を全てTL50にしたいと言った話が出ていた気がしますが、こういう何かヒントになりそうなもので構いません。 GBLはあまり熱心にやってませんので、できれば他の事でお願いします。
-
メガシンカ図鑑の番号追加は実装間近ですか?
久しぶりに新しいメガシンカということでやっとフーディンが追加されました.で,図鑑みたところ306, 354が印字されていますよね.ということはココドラとカゲボウズの最終シンカ(メガボスコドラ,メガジュペッタ)が次の実装と考えてよいのでしょうか?うーん,ミュツーはやっぱり最後でしょうね.
-
ランターンの技1は?
光のシーズンが始まり、GBLではなみのりを覚えたランターンを使う人が増えました。トドやアローにも強いこともあり、自身も使用を考えていますが、技1がスパーク、みずでっぽうのどちらにしようか決まりません。ガラマやラグ対面を考えるとみずでっぽうかなとも思いますが、ご教授ください。
-
ジム防衛のきのみについて
ジム防衛している同じポケモンに数個しかきのみをあげていないのにポケモンはきのみを欲しがっていないようだというメッセージが出てきのみをあげる事が出来ませんでした。 確かこのメッセージは同じポケモンに10個以上きのみをあげると出ると思いますが何故このメッセージが出たのか分かりません。 分かる方回答願います。