ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
7kmたまごのご当地スタートについて
14日から7kmたまごからご当地ポケモンが生まれますが 出来るだけスタートからご当地ポケモンを獲得したいですよね。 そこで気になるのが、『どのタイミングからご当地ポケモン入り卵になるのか?』です ①フレンドからギフトを受け取ったとき ②ギフトから7km卵が出てきたとき ③7km卵を孵化装置にセットしたとき が考えられると思います。 皆様からの意見お待ちしております。
-
7キロタマゴ
今現在届いているギフトを開けて手に入れた、7キロタマゴは14日以降に孵化装置入れたらケンタロスなど生まれたりしますか?
-
ミュウツーレイド
おはようございます! これからのミュウツーEXレイドは、どうなるのでしょうか?
-
ゲンガー VS カイロス
こんにちはー! ミュツーレイドに向けてパーティーを整備したいのですが 私にはバンギラスがいません。 ちょっとでもダメージに貢献すべく、今回BOXに眠っていた個体値MAXのゲンガー or カイロスを強化しようと決心しました。 両方強化するに越したことはないですが、現在砂が20万しかなく、また両者ともPLが低いので、どちらか一体を強化しようと思います。 どっちを強化すべきでしょうか?? 使用感も全くわからないので、ぜひご教授お願い致します。 ① ゲンガー CP 898 技 たたりめ シャドボ 2016年ハロウィンイベントにて出会う自身初の個体値MAXの子。ウッキウキで進化させるものの技がふいうち、あくはになる。タイプ一致至上主義の当時において、大外れの技になり大ショック!!その後技ガチャの恐ろしさを伝える遺産として保護される。技マシンの実装により、一瞬光が射したが、越えられないシャドクロとの壁に絶望し、結局BOX警備員として今に至る。 ② カイロス CP1108 技 むしくい シザクロ 2018年7月某日、てんき(あめ) きょうは、つよいクワガタをつかまえました。うれしかったです。
-
ウルトラボーナス、どうですか?
アップデートに新しいポケモンのコード等が盛り込まれたとの情報が無かった事から、恐らく新たなポケモンの投入では無く、「過去モン」の大盤振舞いのパターンかなとは予想していましたが、また三鳥ですか…。何回目ダヨ⤵︎ そして、いつかは来ると思っていたミュウツー大放出も、一年経った丁度この時期での投入でしたね。将来的に反則級に強い「メガミュウツー」にメガ進化させる為に大量生産するか、色違い狙いですかね。 卵はチョット嬉しいデスよね笑
-
レジロックは消えてしまうのでしょうか?
ウルトラボーナスの発表により,3鳥とミューツーがいよいよ登場しますよね.そうなるとレジロックは12日まででおしまいなのでしょうか?それとも,3鳥と共存でしょうか?もし,共存ならば3鳥とレジロックどれを優先しますか?
-
キラポケモンの数について
黄色の隠居ジイです。 今日、親友のお願いしてピチュウ、ポリゴン、エレキッド、サイホーンの4匹を交換しました。 交換前のキラ・ポケモンの数は3体でした。また、私の2016年7月8月と交換したので、すべてキラポケモンになりました。 ここまでは、上手く行ったのですが、それぞれ可能なところまで進化させてしまいました。 そうするとキラポケモンの数は進化後も含めて3+3+2+2+2=12 もしくは3+4=7 のどちらになるのでしょうか? 12であれば、進化させなければできたはずの3体がキラポケモンにできないことになってしまいます。 これが質問です。読み返しましたが、ナイアンの宣伝?説明には、ここまでは書いていないようです。 たぶん、PokeDexの記録では12になりそうですね。 私と同じことを考えている方は、この回答を読んでからお気をつけください。
-
これはもう一度新しいイーブイを相棒にして歩くべきなのか...
初めての質問です。 セレビィタスクの4/8でイーブイと10km歩行&エーフィに進化の2つを先にクリアし、ギフト20個のタスクを残した状態でブラッキー用の新しいイーブイを相棒にしました。 本日、ギフト20個のタスクをクリアし、相棒にしたイーブイも10km以上の歩行を達成した状態です。 セレビィタスクの5/8に突入した段階で先ほどブラッキーに進化をさせることができましたが、10km歩行のタスクが達成できていないということになります。 これは5/8に到達しても飴を2個獲得するまで歩き続けなければならないのでしょうか?事前に10km歩いても達成したことにならないということでよろしいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします_(..)_
-
ウルトラボーナスの発表がないですね
半日以上経ってまだ発表がないみたいですが 1日発表が遅れるのではないかと思われますが? どうなんでしょうかね
-
アローラ姿のライチュウの色違いについて
通常のライチュウの色違いを持っていてアローラ姿のライチュウを捕まえると、実際には持っていないにも拘らずアローラ姿のライチュウの色違いが図鑑には登録されてしまいますが、そうではなくレイドで色違いのアローラ姿のライチュウを捕まえた方はいらっしゃいますか? 私の周りには居ないのですが既に実装されているのか知りたいので、もしGETされた方がいらっしゃったら教えて下さい。m(_ _)m