ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
レガシー技を覚えたナッシーについて
私はレガシー技(ねんりき)を覚えたナッシーを持っているのですが、レベルが16と低めであり技2がたねばくだんで微妙です。ちなみに個体値は14:9:14の82%です。他にもタネマシンガン・ソーラービームのナッシーが2体いるのですが、レガシー技を覚えたナッシーは優先して育成するべきなのでしょうか?回答お願いします。
-
どれぐらいやっていますか
自分はポケgoがはじまったおととしの7月22日からやり続けています。TLは37に近い36です、最近40の方をレイドバトルでよく見かけます。今のペースだと自分が40になるにはまだ一年近くかかりそうです。一日長くて2時間、旅行でwifiがつながらないところだと全然しないこともあり、それがなければ38にはいっていると思いますが、同期間で40というのにはびっくりします。 皆さん一日平均でどれくらいの時間ポケgoやっておられますか、Max、Minではどうでしょうか。
-
野良ブースト個体値について
いつも参考にさせていただいてます、カイオーガ、グラードンと不振にあえぐ、るろうにです。 質問ですが天候ブーストで変化するとブーストされてたポケモンは個体値、CPは落ちますが逆にブーストされてないで出現してるポケモンはブースト対象になると個体値、CPは上がる?のかです。 下落は2度確認してますが、上がったのは確認していません。 自分が気が付かないだけか?気付きづらいのか? (・・?) ブーストで上がった体験談があればお願いします。
-
ヒンバスの進化条件
ヒンバスの進化条件は,相棒で歩くことと,飴,となっています。早速連れ回して20kmは達成しましたが,その後,幸いにもより個体値のよいものが孵化しました。 この場合,後で孵化したものを飴が貯まった時点で進化させられるのか,それとも進化させたい個体自体を相棒にして歩かねばならないのか,どちらなのでしょうか?調べてもよくわかりませんでした。
-
今後のポケモンについて
いつも、質問させて頂いております。皆様ありがとうございます! ハブネークが実装されたのが12月9日 ザングースと入れ替えが1月5日 約1ヶ月、、そろそろなにかありそうな気がしませんか? ソルロックとルナトーンも来月辺り入れ替えとかありそうですが、まだ一度もお月様を拝見しておりません。日本のどこにいますか?(´._.`) それと、最近ブースト含めカモネギさんが沢山います。これも何かの前兆ですかねー? もうひとつ 二月の伝説レイド、何だと思いますか?流石に無いはずはないですよね。今の運営さんなら! でも、ここでレックウザを出したら、今後の準伝説レイドレジ系とラティ兄妹、なんか物足りなくなりませんか?どうなるんでしょうね?まあ、楽しく一体でも捕まえれればいいんですけどねー( ˶´⚰︎`˵ ) 最後に、第四世代以降、伝説や準伝説が多すぎて大変になりそうですね。準伝説は普通の星4とかになりそうな気がします。(個人的見解です)
-
ミュウツーの捕獲についての感謝
こんばんは! 以前捕獲率について質問したものです。 質問ではないのですが… この場を借りて感謝の意を表させていただきます。 皆さんのお言葉を聞き、まずは楽しむことを優先として挑みました! 結果金の実カーブ(excellent外しました…)で三投目にして捕獲することができました! 場の空気感やゲッチャレではめちゃくちゃ緊張しましたが… 皆さんの元にもEX招待状が届くことを祈願し、感謝とともに報告させていただきました。 ありがとうございました!
-
EXレイド開催ジム埼玉
埼玉の開催場所にここ二回、どうしてか越谷レイクタウンがのっていないのですが、自分のところには招待来てます。招待の画像のせますね。 こういう報告、ここで書いていいのかどこに書くべきかわからなかくて、他に適切なところありますか?
-
レイドボス個体値とジム色の関係について
レイドボスの個体値は自色ジムの時と他色ジムの時では自色ジムで勝利した方が高個体値が出やすいでしょうか? 黄色ですのでなかなか自色ジムでカイオーガなどができないのですが、先日までカイオーガ戦において個体値90以上はほぼでない状況でした。 ほとんど他色ジムでの勝利でボール数も常時少ないです(笑) ところが昨日珍しく自色ジムでカイオーガ戦ができて、しかも個体値96が出て無事にゲットでき大変喜んでいるところです。 やはり自色ジムでボール数が多いほど高個体値が出やすいものなのかと感じたのですが、あまり関係ないのでしょうか?
-
ソルロック、ルナトーン
ソルロックとルナトーンは 東経、西経による 地域限定ですかね? そうだとすると ザングース、ハブネーク同様 日本ではソルロックは 入れ替えを、待つしかないですね(^_^;)
-
ゲットチャレンジのまま放置
EXレイドパスが初めて当たったのですが、平日で行けません。なので代理で行ってもらうことにしたのですが、その人はポケモンGO初心者なので、ボールの投球が上手くありません。なので自分が帰宅するまでゲットチャレンジの画面のまま放置しておいても大丈夫ですか?また他にも良い方法があれば教えて下さいm(__)m