ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ポケモンの標的に変化?
今回のアプデでカイオーガの距離が近くなったのは既知ですが 他にも距離が変更されてるものが多々あります。 (遠くなったのが殆ど) ※改正なのか改悪なのか、それは個人の判断によりますので ここでは控えさせていただきます。 近くなった→カイオーガ ジグザグマ バンギラス ナッシー ホエルコ ヘルガー 変わらず→イシツブテ コラッタ ワンリキー タマタマ ヒトカゲ 遠くなったが許容範囲→ポッポ ピッピ プリン ポニータ オタチ ホーホー ヤミカラス ロゼリア niceすら当てづらいくらい遠い→ナゾノクサ チコリータ ヒノアラシ キモリ アチャモ ヒメグマ マイナン 他をお教えいただければありがたいです。
-
砂アップはなぜなかったの?
コミュニティデイのイベント内容として砂の獲得量アップと正式に公式が発表していたにも関わらず、本日のイベントでは砂は通常でした・・・ 今日の為に前日から当日午前にかけてタマゴの距離を調整して必要以上にポケ活をしないようにしてポケモン大量湧きスポットで12時を迎えたというのに、拍子抜けしました。 砂アップはないのではという情報も仕入れていましたが、やっぱり期待していただけに残念無念でテンションダダ下がり・・・ 急遽レイドモードに転換して短時間でカイオーガ3戦3捕獲できたので満足はしましたが、コゲチュウに出会えず、うーん・・・ これ、今月は経験値アップで来月は砂アップとう感じで毎月内容を変化していくと思いますか? たった3時間では来月もイベント参戦できるか分からないし、ガッツリ 3時間できた今日に砂アップしてほしかったです。 みなさんはがっかりしませんでしたか?
-
BIG or SMALL…
大きいグラードンがいまいち(1600キロくらい)なので、小さいグラードンを。 これより小さいグラードンや、2トン近いグラードン捕まえた方、居ませんか?
-
置きジムのマーク
BOX内のポケモンで、 ジムに置いているポケモンの左上に ジムマークがありますが、 アプデしてからピンク色と 青色の2色に別れるようになりました。 この色の違いって何ですか?? いろいろ考えてみましたが どれも違うようで…。 ご存知の方おられましたら 教えて下さい!!
-
ヤフオクの自動化GOプラス使ってる方
ヤフオクのGOプラス自動化のやつ使ってる人いませんか? 繋がってれば必ずアイテム回収しますか?。自分はしないことが多々あるのですが(接続してても反応してない)
-
高個体低CPなポケモン見せてください
天気ブーストにより、高個体が結構取れたりしていると思います。 単なる低CPでは面白くないため、低CPかつ高個体のポケモンがいたら 見せてください。 エントリー条件は以下です。 ・リーダー評価が最高であること(個体が分かる場合は教えてください) ・PL2以下であること ・未進化/進化済みは不問 まずはこちらから。 左からこのホエルコ(個体89~96%) ゴローニャ(聖地行ったらCP16のツブテがいて、こいつが91%だった) ラブカス(これでも攻撃Fの個体93%なんだぞ…) と言う感じです。
-
種族値と個体値の関係
種族値と個体値の関係について教えてください。 例えば種族値の攻撃力200のポケモンAと201のポケモンBが いたとして、Aの個体値の攻撃力が何ポイント(何パーセント) Bよりも高ければBより強くなるのでしょうか? 例えば個体値のイマイチなギャラドスと優秀なシャワーズとは どちらを重視すればいいかと考える時にヒントになればと 思ってます。 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。
-
アップデート後の挙動
今日のお昼前、待望のアップデートがきました。 早速やってみました(^O^)/ 真ん中に来た時にグレートサークル目がけてカーブ投げて ほぼ当たるようです。 が、それだけでは「パカーン」と出てしまいます。 ただエクセレント位に絞ると意外と「当たらない」σ(^_^;) 皆さんはどうでしょうか? 因みにアップデート前の捕獲率は1/9、アップデート後の今日だけで2/7でした。 少しだけ上がってます(^-^)/
-
今回のアップデートに関して教えてください。
二日前(18日)にバージョン1.59.1にアップデートされましたが、機能が新しくなっていません。 図鑑も地方別になっていないし、トップに戻ってしまう不具合も治っていません。 相方のSEは本日アップデートされ、不具合もすべて直っています。 私は「7」で、ios11.2.2です。
-
ポケモン距離感の改悪
アプデで殆どのポケモン距離感が遠くなってます。 距離感が近くなった→カイオーガ、ジグザグマ 変わってない→ワンリキー、イシツブテ、コラッタ、タマタマ 明らかに遠くなったがまだ許せる→ポッポ、ポニータ、ヤミカラス、プリン、ロゼリア ただでさえ標的小さいのに更に遠くした→マイナン、暇ナッツ、小熊 また新手のユーザーいじめなんでしょうか。捕獲率下げる。 他のはどうでしょう?