ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ジョイフルもイオンも店内に入らないでしょ?
タイトルの店舗でEXレイドが行われますが、みなさんは店舗内に入ってプレイされますか? というのも、当方マックでお昼ご飯しながらポケ活しようとしたらジムやポケストにアクセスできず、混雑していたから席移動もできず、はらわた煮えくり返りのガチゲキオコぷんぷんMAX血圧急上昇ジェット桐生9秒98な状態になったことが2回もあります。 それ以来、イオンにしてもどこにしても店内ではGPSの感度が悪いこともあってポケ活するのが嫌になっています。 まぁ今回もそんなことでイオンではレイド1回だけしましたがパスはもらえず撃沈(ー_ー)!! 当日店内や立体駐車場でプレイをお考えの方、お気をつけください。 ジョイフルでドリンクバーなど注文して挑もうとしてもアクセスできない場合もありますよ。 私なら間違いなく店外や駐車場ですね。 ただ、台風が来たら自転車や歩き組の店外プレイは厳しいかもね。 そもそもそこに行くまでに無理があるか(ー_ー)!! とにかく店内プレイは端末によりますが駄目な場合も想定しておいた方がいいかも。
-
スイクンわざ1最適はどれ?
数あるめざパの中でもどれが一番ベストなのでしょうか? やっぱりタイプ一致みずなのか? 草タイプ当てられたときの虫や火なのか? ほのおタイプ攻撃用に岩、岩タイプ用に鋼なのか? むしろ全部微妙で神通力がいいのでしょうか? みなさんご意見お聞かせ下さい。
-
カイリキーのソロレイド
カイリキーのソロレイド成功した方是非その面子と具体的な攻略法教えてください。お願いします。
-
パスは来なくてアプデ来た
イオンパス受け取られた方おめでとうございます。 台風などに気を付けて、是非ともゲットしてきて下さいね! さて、タイトル通りなのですが0.75.0のアプデが来ていたので早速したのですが(当方Androidです)、公式サイト(日本)には情報がありませんでした。 しかも、Playストアの最新ニュースが英語表記。 今までそんな事有ったかなぁと不思議に思ってます。 皆さんもアプデしましたか? またアプデ内容は本サイトに有る情報と同じなのでしょうか?
-
レイドのダメージボーナスの個数と削る割合
ダメージ量は自ダメージが敵HPの10%以上、チーム貢献度はチーム総ダメージが敵HPの20%以上を削らないとボーナス0になるという検証結果が出ています。 ちなみにボーナス+3を貰うにはダメージ量は敵HPの25%以上の自ダメージ、チーム貢献度は敵HPの50%以上のチーム総ダメージが必要です。 と ありましたが、 ダメージボーナスは自分が敵HPの10%削ったら+1個、25%以上(1/4)削ったら+3、 チーム貢献度 の方は、同じ色のチーム皆で合わせて50%半分削ったら+3 という事ですか?。そうなら、ダメージボーナスの+2 と チーム貢献度の+1と+2 は、それぞれ何%以上削ったら2なりますか?。出来ましたら、それぞれの+1+2+3まとめてお願いします
-
カイロスは使えるか?
真面目な話カイロスって使えますか?。 むしやかくとう技で、バンギラス やハピナスカビゴンなどのノーマルにかくとうタイプ技、ミュウツーやナッシーなどのエスパーにむし技
-
EXレイド、16日のテストはイオンでも!
別スレに当選された方のレスが2件ありました。 当選された方いますか?イオンだから全国各地に多そうですね。 (すみません、前のが間違いだらけなんで再投稿しました)
-
FXレイド、5回目は16日、イオン!
別スレに当選された方のレスがありました。 当選された方いますか?イオンだから全国各地に多そうですね。 これだと6回目が17日にありそうですが、,(*_*)
-
レイドやシム戦、どんなスタイルですか?
先日、バンギラスが出た公園へ行ってみると、近くの会社員と思しき男性3名と女性1名が。 左手にスマホを持ち、右手の人差し指で激しく画面をタップしていて、まさにバトルしてる感が満載でした。 私自身は場所柄声かけ等もなく、駆け付けてとりあえず入ってみて、残り時間少なくても対応できるようにはしています。 左手でスマホを持ち、右手を添えて右の親指で小刻みにタップして対戦しています。ぼっち参戦でおばちゃん一人なので、なるべく目立たないようにしてるのですが、皆さんのバトルスタイルはいかがでしょうか?
-
見分け方と確率
すみません。どうでも良い質問が2点あります。 お暇ならお付き合いの程をorz ■質問1 レイドの待ち時間で人数バグが起きた場合「あ、これ今バグッてる」と一瞬で見分ける方法があるのか?(画面の表示で見分けられる?) 根本的な解決方法等はあるのか?(入りなおしても改善しなかったです) ■質問2 レイドの個体値はそれぞれのパラメータが10以上15以下確定であるならば、個体値100%に出会える確率は1/5*5*5で1/125という認識で良いのか? 本日はいつまで経ってもバンギレイドに3人しか集まりませんでしたが周りでタップしまくりな方々多数で「これ変だから次はそのまま突入してみよう」と思い突ったら16人でした・・・ 見分け方はありますか? 質問2の方ですが多分1/125で合ってますよね? 個体値を43/45ぐらいまで落とすと、かなり確率上がりますよね。 だから何?って言われたら泣きますが、それにしても高個体値と当たらねぇなチキショーっていう愚痴込みの質問です。 宜しくお願いしますmm