質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

てる Lv40

個体値90%以上のゲットチャレンジ率、
逃げられた個体の数が総数しか図鑑では判別出来ないので不明です。
なので回答率の状況は総レイド数からとなるのでご了承願います。

私の現時点の状況では
フリーザー①11戦7GET ③内90%以上1(最高個体値91%) 9%
ファイヤー①6戦3GET ③内90%以上0(最高個体値88%) 0%
サンダー①11戦9GET ③内90%以上1(最高個体値97%) 9%
ルギア①15戦10GET ③内90%以上0(最高個体値88%) 0%
スイクン①29戦19GET ③内90%以上3(最高個体値100%) 10%
ライコウ①64戦44GET ③内90%以上10(最高個体値97%) 15%
エンテイ①39戦21GET ③内90%以上4(最高個体値93%) 10%
ホウオウ①27戦17GET ③内90%以上2(最高個体値93%) 7%
グラードン①50戦36GET ③内90%以上6(最高個体値97%) 12%
(※小数点第1位切捨てしています)

ゲットチャレンジ率を上げる方法は不明ですが
とにかくレイドして高個体値に出会えるかどうかですよ。

私も毎回個体値100%に逃げられても構わないので
遭遇したいと思っています。

スイクンは唯一100%に出会えて、
確か、たった7球での勝負と気合が入って
ボールが3回揺れた瞬間の緊張感は楽しかった♪

レイドはどんな個体値に出会えるか
ワクワクしながら楽しみましょうね。




Q:(準)伝説戦での個体値90%以上のゲットチャレンジ率と捕獲率

皆さま、こんばんは。

(準)伝説ポケモンの高個体値がほぼ皆無(防御15の個体値91%ライコウ一体のみ)な上、ゲットチャレンジのCPが個体値90%にかすりもしていないのに当たることが多くて困っています。

皆さまのこれまでの(準)伝説ポケモンとの①総レイド数、②個体値90%以上のゲットチャレンジ率、③個体値90%以上のゲットチャレンジ成功率を、ポケモンごとにお分かりの範囲で教えていただけますでしょうか。

後、④高個体値のゲットチャレンジ率が高くなる何かをご存知でしたら、お願いします。

私の場合、
フリーザー①2戦 ②0% ③0%
ファイヤー①3戦 ②多分0% ③0%
サンダー①4戦 ②多分0% ③0%
ルギア①11戦 ②多分9% ③0%
スイクン①18戦 ②0% ③0%
ライコウ①15戦 ②20% ③33%
エンテイ①19戦 ②21% ③0%
ホウオウ①10戦 ②0% ③0%
グラードン①26戦 ②12% ③0%

よろしくお願いします。

  • 土佐の赤牛 Lv.16

    てるさん、ご回答ありがとうございます。参考になりました。 スイクンは、レイドしてもしても攻撃15は来ても、個体値は84%以上を見たことがありません。逃げたものも明らかに90%に届かないものばかりで、苦い思い出が多いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事