ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
高個体値マニアでない、普通の意見も♪(´ε` )
1)とりあえず博士1番手評価
2)必ずしも攻撃15には拘らない。アタックメンバーは攻撃14〜15。ジム置きはHP15など
3)カンストは90%以上(勿論高い方がよい)
4)理想は95〜100%
5)80%台は上がきたら将来飴。ブーストも個体値高いのが来たら飴ですかね。
そんなに95%以上って出ません。なので、3鳥は91%でもカンストですし、レガシーカイリューなんかは80%でもカンストしますよ。
捕獲してもCP低いけど、個体値高いものがいるので、捕まえるまではわかりません〜、レイドボスは低けりゃ飴にするので基本頑張ります!
ゲットチャレンジにおいて,捕獲するしないで一喜一憂をするのはいつものことですが,捕獲以前にがっかりされる方も結構います.それはCPをみて個体値が不満とのこと.そこで,高個体値とはいくつを指すのか,皆さんにお聞きしたく,以下の質問に回答いただけたらありがたく存じます.
1) 45点満点でいくつ以上でしょうか?
2) 攻撃・防御・HPで高個体値に必要な閾値があれば15点満点でいくつでしょうか?
3) ジムバトル・レイドバトルのための強化・育成に個体値の基準はありますか?
4) あるとすれば,いくつ以上の個体値でしょうか?
5) 将来は飴というレベル(個体値)が存在すれば,いくつ以下でしょうか?