ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ボッチです。
手段はなさそうなので、基本的には今までよくあったところにとりあえず行くしかなさそうです。
大体休みによく湧いてた、連戦可能なとこに行ってみるしかないと思っております。
問題は平日。そもそも帰りに間に合うレイドが少ないのに(街中以外は割れててゼロ人状態)、まだやっているレイドを広範囲で探すことが不可能なので、無料パスすら余りそうですね。
それが普通な状態なんでしょうけど、電車で数駅範囲で活動していた私は、かなり減りそうです。
捕獲メインで、レイドは激減しそう… 中間報告なんて無理かもですねえ( ̄^ ̄)
マジカルGOや1秒マップなどサーチアプリ全滅とのことですが、ポケモン表示はいいとして、レイドバトル(伝説系やバンギラス・カイリキー・ナッシー など需要ありそうなの) を探すのに、もう手当り次第 しか方法はないのでしょうか??
上記主要なレイドだけでも見つける方法とかありませんか?
こんばんは レイド回数が減りました。日4~5回が週1回位 今まではプレミアムレイドパスを課金(毎月3000円位)してまでレイドしてましたが無料パスで十分です。 反対にやめる切っ掛けになるかな!