ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
みんなのポケモンマップで調べると、東京では大横川親水公園が巣のようです。
ガーディの色違を探しに活動しています。
自分は、タスクをなかなか発見出来ないので、野良を捕まえています。
今日で150匹捕まえましたが、色違いはまだでてくれません。
今、探してる中野駅周辺は、自転車で1時間に10匹くらいです。
1時間歩いて10匹くらい捕まえられる巣は、ないでしょうか?
出来れば東京都内か関東で、教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
まさふろさん。 有難うございます。 今週行ってみます。
是非、結果を教えてください。
まさふろさん 本日昼休に、1時間程やってきました。 モジュールが数カ所使用されていたのですが、 出てたのは、1箇所のみでしたが、3匹いました。 先日の巣の変更で少なくなっているのかなと思いました。 公園の近隣で2匹追加して、5匹の釣果でした。 帰りに中野駅周辺に寄ったところ ジムに色違いがいたので、中野駅周辺て色違いが出てると思われます。
巣と言うには、少し寂しいですね! 因みに、千葉では手がの丘公園、埼玉では大池親水公園が巣になってます! この情報は、みんなのポケモンマップという掲示板で、検索サイトで検索すると、ヒットします。巣のほか、タスク報酬なども分かります。
まさふろさん 手がの丘公園に行ってきました! 2時間で25匹でした。 色違いも出ていて、トレーナーも20人位いました。 なかなかいい感じです。 また、週末に行ってみたいと思います。