ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ブラックトレーナさん、こんにちは。
断然、伝説色違いと思います。
二番手評価でいいです。
はまれば、添付のような高個体値に化けます。
2016年8月のギャラドスと交換しました。
赤TL40、ジム戦しすぎで本当にすごい傷薬の在庫がつきてジム戦自粛状態です。
さて、関係ない前置きはこのくらいにして。2年前のポケモンをトレードに出すと、キラポケモンが10以下の人は必ずキラポケモンになるというのを昨日嫁相手にやり、最初に嫁の昔のハクリュウと自分のオーストラリア産で高PLのヒトカゲを交換しました。そのときになって初めて、片方が2年前のポケモン、もう片方が欲しいポケモンを出した場合、どちらもキラポケモンになり、しかもキラポケモンなら個体値80%以上確定と言うことに今更ながらに気づきました。と言うことは。伝説だろうとレアだろうと確実にキラポケモンにすることが可能と言うこと。
今更ながらに一匹無駄に交換したことを悔いつつ、嫁に金コイを出し、先日二人とも同じ場所で野良で捕まえた高PLのハピナスを交換、で4回消費となりました。さて、この後の交換ですが、皆様なら何を狙っていくでしょうか?私の場合、まだ高個体値が手に入っていない、サーナイト、メタグロス、ミロカロス、あたりか、伝説なら未強化のレックウザを狙ってみたいのですが・・・
おお!!壮観!羨ましい(´− ` )
higatakさん、因みに色違いファイヤー同士で交換しましたか?なんか同じレベルの方がよりからになりやすい気がしてまして。
amidaさん、回答にも少し書いていますが、確定条件の2016年8月ギャラドスとの交換で狙ってキラ化させています。当方感覚では確定条件でない場合、キラ化するのは8~10回に1回くらいじゃないでしょうか…。伝説色違い同士の交換は確定条件に当てはまらないのでリスクが高いと思います(^_^;) 色違いでは無いですが、ボーナスのミュウツーは期間が長いので、ミュウツー同士でキラ化狙えそうですよね!!
higatakさん、ご回答ありがとうございます。 この色違いファイヤーは超裏山ですね!問題は嫁は廃人TLでは無いので色違い伝説はサンダーしか持ってないので無理ってことでしょうかね。サンダーはもういらないし・・・ちなみに自分も色違い伝説はサンダーとホウオウ1体ずつしか持ってないので、こっちから出すことも考えにくいところです。ちなみにミュウツーですが、交換しても個体値が下がる方が多いでしょうから数をこなさないと・・・
色違いサンダー1体ずつでも、個体値が80未満ならお互いに向上しますよ。なので、ありかと。
たたたさん、コメントありがとうございます。確かに、サンダーなら夫婦で色ちがいキラにはできますね。でも、サンダーは最初に出た頃に1羽完スト済みなので正直2羽は、いらないかなぁ。キラしても完ストしないなら有り難みは大分落ちますから。ファイヤーならまだその余地はあるんですが。