ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
プリンシパルさん、こんばんは。
私は単垢、課金組です。
フレンドは現在151人いますがトレードしているのは1人とだけです。
もう1人とも年末にトレードするかもしれないです。
それ以外は直接声を掛け合った相手ではないのでトレードの機会はなさそうです。
今までレイドで出くわしたのは親友に1回だけですのでトレード対象は増えないと思います。
さて、今のところはトレード用のストックは相手が持っていそうもないもの(トロピウス、アンノーンなど)を中心に揃えています。
レアものの大量ストックはポケモンボックスに余裕がないのでできていません。
アップグレートで拡張できる様になれば是非、揃えていきたいと思います。
私はトレード用にレアものの低個体を大量にストックしています。
ダンバルとかラルトスとかタツベイとか、そこらへんですね。
しかし、同じような人が周りにいなく、たまたまと知り合いと遭遇してトレードしましょうというと、全然レアもののストックがないのですw
この場合2パターンあって、①そんなに個体値に興味ないのでそもそもストックなんかしない ②複垢なのでレアもの手に入ったらすぐ自分一人で交換しちゃう という感じです。
あとは課金、無課金の違いもあります。
課金者は土日に集まって大量にレイドするため、一緒に行動します。
このためその間にトレードもしてしまうので、レイドが終わる21時ころにはストックはなくなっているようです。(どんだけプレイしてるんだ…汗)
私は無課金なので、課金組のレイドツアーには参加できません…。
よって、知り合いは多いのですがトレード出来る機会が少なく困っています。
日時を合わせてやればいいんでしょうが、正直そこまでして…という気がしてしまいます。相手の時間を拘束してしまいますので。
みなさんはトレードどうしてますか?
そもそも私みたいにストックなんかしませんか?
151人いて一人ですか。大体遠方のフレンドなんですかね。 折角遠方の人とフレンドになっても、今の仕様じゃトレード出来ないのはなんだかなあって感じですよね。激レアのみ残すのは賢いですね。