質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ルール違反ではないので、試練を楽しむことを考えれた方がよいのではないでしょうか。一つのジムに最大何分間取り組むか、一日にどれだけの時間をポケGoにつぎ込むか決めておいて、その範囲内でどれだけのことが出来るか、どれだけの成果が上げられるのかなど、高所大所から考えられるようになることが、ポケGo楽しみ続けるコツだと思います。
うまくいかない日もあれば、うまくいく日もあります。
なかなか取れない高個体値ポケモンもいつかは取れるでしょう。
TL40にもいつかは必ずなれますし、そうなったら、今度はすべてのポケモンのアメを1000個以上にし、などなど気長が目標を持つのもいいですね。

Q:最近このパターンばかりなので対処法求む

ジムを攻撃しはじめる→最後の防衛ポケモンを残りあと一回バトルすれば追い出せるところまで追い込む→戦いを挑むもエラー表示でバトルできない(他色の方がバトルに参加して倒してしまっている)→更地になるも最後のバトルに参加していないので配置権利が無い→他色にまずハピナスを置かれ、その後続々と防衛ポケモンを配置される

弱小チーム所属ですが、このパターンばかりです。皆さんはこんな経験されてますか?何か良い手立てがありましたら教えて頂きたいですm(__)m

  • いちか Lv.22

    僕も二回ありますよ…あれは気分悪いですよね  やるのはいいけど目の前でやれって感じです(笑) 僕は一体ずつ倒して相手が入ってきたところで抜けて様子見してます、それか一緒に倒してもうすぐ置いてます! 特に赤がてか赤しかいないんですが…(笑)  だから赤は嫌いです(笑) 金ずりも赤にやられるとムカつくようになりました!(個人の意見なので不快になられた人はすみません

  • まひろ Lv.18

    回答ありがとうございます。 マヒトさんのように心を大きく持っていたいものですが、いかんせん自分は余裕の無いようで。。。笑 配置してから壊してくれるなら何の問題もないんですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事