通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

自分はタブレット民なので参考にはならないかもしれませんが…

大抵座ってやるので、端末を膝上において安定させて両手の人差し指中指でてってけてってけやってます。
立ってやる場合には片手で持ってもう片手で、他の方同様の連打ですね。

あんまり連打しすぎるとたまに避けの動作と勘違いされてしまいますが(笑)

Q:対人戦での連打の仕方について

連打仕様の是非はさておき、わざ2を最大威力で放つには連打しなきゃなりません。

自分の最近の連打方法は、スマホ左手に持って、右手親指もしくは人差し指と中指を束にして、肘を支点に連打です。

たぶん普通の方法なのではと思ってるのですが、5連戦とかすると結構疲れます。

人差し指と中指でを交互に使ってパタパタと連打すると、肉体的には疲れにくいしスマートかなと思い試したりします。ただ、慌てるとリズムがズレて連打にならなかったり、指の動きに気が行き過ぎて相手が交代させた先鋒ポケモン忘れたり(酷いと自分のパーティー忘れるw)となかなか難しい。

皆さんどのように体使って連打してますか?

  • DakkonBLK Lv.10

    自分も連打の仕方については色々試してみました。 その結果、左手にスマホを持てる場合には画面をやや右側に斜めに傾けて右手人差し指と中指での交互タップが肉体的な負担は少なかったです。 画面を真上に向けて交互タップしたときとは連打速度や疲れ方が若干変わる気がしました。 ただ画面の見辛さがあるので、人によって好みは分かれそうです(´ω`)

  • DakkonBLK Lv.10

    投稿するところ間違えた…

  • アルメタ Lv.63

    →ねこますくさん、スマホでやってみましたが、とりあえずテキトーに左右の指で叩いても問題なく連打判定になりますね!自分の普通のやり方より圧倒的に楽ですし。机でやったらガッタガタに音がしたので(笑)膝に安定して載せられる環境の時はアリ!と思いました。

  • アルメタ Lv.63

    →ダッコンさん、スマホ斜めにすると、自分が苦手意識のあった片手指連打が、かなり安定して撃てました。これで安定するなら、スマートでいい感じです。練習してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事