ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん
おはようございますっ❗暑いですね~っ‼️(>_<)。
昨年11月のカイロス、そしてやはり昨年8月のキャモメがダントツで出現率が高かったように記憶しております。
今年の春先までは、色違いも2体ほど残し、博士送りにしていましたので、正確な捕獲数はわかりませんが、『もういらないよ~っ❗』って感じでした。(;´д`)。
ニドラン♂️は未だにゼロ、タッツーは何とか1体、ニョロモも横浜以外はゼロとかなり渋いですね。(゜o゜)。
3回にわたるグロチャレも終わりましたが、それぞれで実装された色違い、ニドラン♂、タッツー、ニョロモの期間中の出現率はそれほど高くなかったように感じます。昨年のグロチャレで実装された期間中のロゼリア、プラスル、マイナンとは対象的でした。
そこで質問なのですが、これまでのコムデイやタスクデイなど3時間イベント以外で、実装された色違いの期間中出現率が高かったと思えるポケは何でしょうか?
ご記憶にあれば、いつのどんなイベントか、期間中に何体遭遇したかも教えていただけると嬉しいです。以前、イベントの期間や時間が短いと出現率が高くなるとコメントをいただいたことがありますが、どうでしょうか?
多くの場合、実装されたイベント期間中も出現率は変わらないとも言われていることを踏まえての質問です。
回答ありがとうございます。勘違いしていましたが、昨年のグロチャレは、ロゼリア、プラスルマイナン、キャモメの順に3回だったようですね。確かにキャモメも出現率が高かったという印象があります。フェスタを含む地域限定イベントに連動して実装された色違いが、全世界で出現率が高くなってしまっていた可能性もありますね。