ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私も何度かジムに防衛のポケモンを置いたことがありますが
長時間ジムを落とされなかったことはジムレベルが9以上の時で
なおかつ防衛のポケモンが9体以上いてCPもそれなりに高くないと難しいように思いましたね
特にジムの激戦区と呼ばれている都心の方ではジムの取り合いが盛んな為
防衛どころかジムのレベル上げの作業すらさせてくれません
逆に普段人通りが少ない場所のジムでは複数人に攻め込まれるといったことが少なく
またジムのレベル上げがしやすいため防衛有利に感じますね
なので防衛に比重を置きたいのであれば近くにそういったところを探して
地道にジムのレベル上げをしつつ同じチームの人が防衛用のポケモンを置いてくれることを待つしかないかと
ジムについて2点質問させて下さい。
以前近くのジムがレベル7になり強い7体が揃っていたのに翌朝にはレベル1、1体弱いポケモンが置いてありました。(チームは赤→青)また、例えとても強いカビゴン等が防衛していたとしても1体しかいなかった場合数が違うのですぐ倒されてしまいます。
1.ジムは名声がゼロになる度にレベルがリセットされてしまうのでしょうか?
2. 現段階でチート無しでは何人かで協力してジムレベルを上げてとても強いポケモンを何体も置くのが防衛の限界でしょうか?
外に出たらやる程度の私でもやり込んでいる方の強いポケモンを倒せてしまいますし、たった1日でも防衛し続ける事はほぼ不可能に近いように感じました。
批判するつもりでは無いので不快に思われたら申し訳ないのですが、ジム戦をした限り防衛側は技を避ける事もないように見えたのであまりにも防衛側が不利では無いかと疑問に思い質問させて頂きます。
長々と失礼しました。