ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
モンスターによって変更したほうが良いです。
タイプの相性を無視してバトルをするとせっかく育てたポケモンも活躍できなくなってしまいますからね、タイプ相性は覚えたほうが良いです。(たまに忘れがちですが)
技をよけるコツは、相手が技を繰り出す前に黄色と集中線が画面にほんの一瞬ですが出てくるので、その瞬間に画面をタッチしたまま指を「すーっと掃くように横へ動かす」と出来ます、とはいえダメージが少し喰らってしまうんですが、それでも回避したほうがダメージを1/4に出来るのでしたほうが良いです。
あまり熱心に参加していない(参加できない)TL26の中年です。
毎日3~4km歩いてポケスト20か所程度回して、ジムバトルは1日1~2回・・・
ジムバトル時にはいつも最初に自動で選抜されてくるモンスで楽しんでいるのですがジムに配置されているモンスによって変更したほうが良いのでしょうか?
(勉強不足で弱点モンスとか頭に入っていないのですが><)
あと、バトルで相手の攻撃を全然かわせないのですが何かコツがあるのでしょうか?
同色トレーニングはcpが半額以下(こちらの6匹の最大cpが基準よ)だと1匹勝つごとに名声500upなのでおまかせなんてありえない。相性有利を選んで回避していけばさすがに半額は楽ではない(2匹がかりになる)が7掛けならば十分タイマンはれるはず。 まずはみずはほのうに勝ち、ほのうはくさに勝ち、くさはみずに勝つってあたりから相性を頭に入れていくと見えてきますよ。