ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私はナッシーを推します。
ナッシーはHPと攻撃の種族値が全体で12位と高水準で、防御は67位とまあまあな値です。また、最大CP2916とCPランキングは全体で7位とかなり高くて、CPで相手のポケモンと大差をつけられることは中々ありません。
また、ナッシーは「田舎のカイリュー」と言われるくらい火力が高くて、進化前のタマタマが入手しやすいです。
技の配分も素晴らしく、ナッシーはエスパータイプとくさタイプの技を覚えるのですが、この二つのタイプを軽減できるポケモンはレアコイルただ一匹だけです。なので、カイリューと同じくらい攻撃では広い範囲のポケモンに対応できます。
以上が私のナッシーを推す理由です。
私は個体値が高く技の良いポケモンを基本1種類1体ずつ強化してきたのですがとうとうめぼしいポケモンは強化し尽くし、星の砂が10万ほど貯金できてしまいました。次に強化するポケモンとして皆さんならどれにするかアドバイスを頂きたく。(個体値は80%超のみです)
ラフレシア CP1372 はっぱソラビ 個体値MAX
オコリザル CP1186 チョップチョップ HP防御15
ナッシー CP1317 ねんりきサイコ HP防御15(頭突サイコ強化済)
サイドン CP1852 岩砕石エッジ 攻撃15(飴在庫57個)
ストライク CP1375 連続切虫さざめき HP防御14
ギャラドス CP1848 かみつく波動 HP攻撃15(かみつくドロポン個体値MAX強化済)
カイリュー CP2041 鋼クロー 攻撃防御15(息吹波動強化済)
今のプレー目的は毎日10ジム制覇目標、ジムトレシステム変更前に戻して欲しい派です。でもなるべく違うポケモンは強化したいと思ってます。しかしカビゴンはCP3桁1体しか持ってません。ラプラスは2体いますが・・・
ご回答ありがとうございました。確かに、実利と実行のしやすさを考えるとナッシー強化は最有力ですね。ナッシーはタマタマの高個体値比率が低いのか、捕獲数の割に進化させていないので飴がうなるほどあるのでこれだけ砂があれば一気にMAXまで強化可能ですし・しかし問題もあって・・・それは私が、ナッシーはカイリューの次に嫌い(笑)なポケモンということです。初期の頃自分はなかなかナッシーがもてなかったのにジムにはワンサカいてそのときのトラウマが未だに残ってたりします。でもだからこそ防衛用ポケモンとしては優秀なんですよね。うーん・・・ ちなみに今の私の嫌いなポケモンランキングは1位カビゴン(使える奴を1匹ももってない)2位カイリュー3位ナッシーです。
『本当に強いトレーナーなら 好きなポケモンではなく 勝てるポケモンを 選ぶ 覚悟が 必要に なるときも あるじゃろうな』という名言がポケモンのゲームにはありまして、私はこの言葉が無ければ今の様に自分をもっと高めることが出来なかったと思います。ですが、それは使い手である自分自身が決めることなので、私からはそれを強要することはできません。どうかご健闘を。
ナッシーも今回は見送りました。勝てるポケモンを強化する覚悟がもてなかったのは事実ですが、現在のジム戦システムだと以前ほど防衛用のポケモン強化は必要なくなっていると思ったからです。とりあえず今はカビゴン打倒のための戦力増強を優先してみた次第。でもその次に強化するポケモンも見えていないので近いうちにこのナッシーを強化する可能性はまだまだありそうです。