通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

久しぶりにまとめてシミュってみました。

バンギラスの技を「かみつく/ストーンエッジ」とし、Lv35・個体値100%どうし、回避なし・ゲージ技のみ回避・全回避(ただしゲージ技使用優先)の3通りでシミュレートし、討伐時間順に並べています(クリティカルはなし)。

カイリキーはゲージ技の硬直が短く、とくにゲージ技のみ回避で倒す場合はベストチョイスとなりそうです。

ただずば抜けてはいないのでどう思うかですね。
怪獣を倒すウルトラマンみたいで個人的には育てたく、頑張って6体目でチョップ/チョップを引き当てました。

ところでバンギラス相手のトレはゴルダックやカメックスあたりもよさそうですね。


vsバンギラス CP3408(かみつく/ストーンエッジ)

【回避なし】

サイドン CP3065(泥かけ/地震)
 討伐時間:26.9
 残りHP:77(45%)

ゴローニャ CP2708(泥かけ/地震)
 時:26.9
 HP:44(33%)

サイドン(岩砕/地震)
 時:27.74
 HP:77(45%)

カイリキー CP2682(チョップ/チョップ)
 時:28.0
 HP:42(28%)

シャワーズ CP2931(ハイドロ)
 時:28.2
 HP:85(41%)

オムスター CP2493(水鉄砲/ハイドロ)
 時:28.2
 HP:18(15%)

ゴルダック CP2108(水鉄砲/ハイドロ)
 時:28.4
 HP:4(3%)

ゴローニャ(マッドショット/地震)
 時:28.7
 HP:44(33%)

カイリュー CP3325(息吹/波動)
 時:30.0
 HP:23(15%)

カイリュー(息吹/クロー)
 時:30.0
 HP:23(15%)

シャワーズ(テール)
 時:30.35
 HP:79(38%)

カイリキー(チョップ/地獄車)
 時:31.4
 HP:37(25%)

カイリュー(鋼/波動)
 時:31.4
 HP:18(12%)

カメックス CP2128(水鉄砲/ハイドロ)
 時:32.5
 HP:16(12%)


【ゲージ技のみ回避】

カイリキー(チョップ/チョップ)
 時:29.0
 HP:83(56%)

サイドン(泥かけ/地震)
 時:29.4
 HP:109(64%)

ゴローニャ(泥かけ/地震)
 時:29.4
 HP:72(54%)

シャワーズ(ハイドロ)
 時:29.6
 HP:121(58%)

オムスター(水鉄砲/ハイドロ)
 時:29.6
 HP:47(40%)

サイドン(岩砕/地震)
 時:29.85
 HP:109(64%)

ゴローニャ(マッドショット/地震)
 時:30.1
 HP:66(50%)

ゴルダック(水鉄砲/ハイドロ)
 時:30.6
 HP:43(32%)

カメックス(水鉄砲/ハイドロ)
 時:31.1
 HP:61(47%)

カイリュー(息吹/波動)
 時:31.6
 HP:67(45%)

カイリュー(息吹/クロー)
 時:32.0
 HP:62(41%)

シャワーズ(テール)
 時:32.4
 HP:115(55%)

カイリキー(チョップ/地獄車)
 時:33.6
 HP:68(46%)

カイリュー(鋼/クロー)
 時:34.97
 HP:71(47%)

カイリュー(鋼/波動)
 時:35.19
 HP:62(41%)


【全回避(ゲージ技使用優先)】

オムスター(水鉄砲/ハイドロ)
 時:34.5
 HP:65(55%)

ゴローニャ(マッドショット/地震)
 時:35.1
 HP:84(63%)

シャワーズ(ハイドロ)
 時:35.2
 HP:149(71%)

ゴルダック(水鉄砲/ハイドロ)
 時:36.2
 HP:71(53%)

カイリュー(息吹/波動)
 時:36.5
 HP:81(54%)

シャワーズ(テール)
 時:36.65
 HP:139(67%)

カイリキー(チョップ/チョップ)
 時:38.1
 HP:98(66%)

カイリュー(息吹/クロー)
 時:38.3
 HP:88(59%)

カメックス(水鉄砲/ハイドロ)
 時:38.9
 HP:73(56%)

カイリキー(チョップ/地獄車)
 時:41.1
 HP:89(60%)

カイリュー(鋼/波動)
 時:44.05
 HP:78(52%)

サイドン(泥かけ/地震)
 時:44.1
 HP:125(73%)

サイドン(岩砕/地震)
 時:44.2
 HP:125(73%)

ゴローニャ(泥かけ/地震)
 時:45.25
 HP:93(70%)

カイリュー(鋼/クロー)
 時:54.03
 HP:86(57%)

Q:カイリキーで悩んでます。

ワンリキー出ず、まだカイリキーには2体しか進化できていない状態です。(バレットパンチ)
次世代実装後ではますます捕獲しにくいと思い、今孵化装置MAXでワンリキー狙いをしております。

最近そこまでする必要があるのかと悩んでます。
と、言いますのも当たりとされる、からてチョップ、クロスチョップでも弱いとの記載を多く拝見するからです。
次世代のバンギラス対策にと思っているのですが、弱いんだったら対策にならないかもと思い出しました。

ギャラドス対サンダース等の様にサクサクHP削れる感じになると思いますか?

サンダースの種族値攻撃232、ショックDPS10.41、かみなりDPS24.17
ギャラドスの種族値防御197、HP190

カイリキーの種族値攻撃234、からてDPS9.38、クロスDPS28.13
バンギラスの種族値防御212、HP200

双方技タイプ一致で抜群。
比較すると同じ様な数値ですので対策になるとは思うのですが。

からてチョップの使用感とかでも結構ですので、皆様がどのようにお考えか知りたいです。
その上でどうするか考えたいです。

ご教授お願い致します。

  • ぽっぽ Lv.15

  • 退会したユーザー Lv.140

  • メロン Lv.1

  • てぃぼり Lv.74

  • 空網 Lv.16

    すごい・・・とても参考になりましたm(__)mワンリキーとかびごん頑張って集めます(笑)

  • デイドリーム Lv.101

    こんばんは。てぃぼりさんの回答はいつも本当に参考になります。こうやってみると、ゴリ押しまたは準ゴリ押し要員には、やはりサイドン、全パターンでシャワーズは優秀ですね。全回避になると、途端にオムスターなどが優秀になるのは興味深いです。ところで、てぃぼりさんの、ん には笑わせて貰いました(笑)全くそんなイメージ無かったので(笑)

  • てぃぼり Lv.74

    >空網さん かびごんはもちろんノッただけですがwちなみに蛇足ですけどカビゴンは地震以外の技を通常技まで含めて全ていまいちにされてしまい、地震カビゴンであれば勝つことは問題ないもののめっちゃ時間かかってこのランキングからは大きく圏外です。

  • てぃぼり Lv.74

    >デイドリームさん か・び・ご、ときたらのるっきゃないでしょー。全回避の最速がこの条件ではオムスターになりましたが、全回避はそもそも時間を大きく犠牲にしても少しでも受けるダメージを減らしたいときにするものなので、ほんとは時間順よりも残りHP割合順で表示すべきかなとも思ったんですよね。でも比較しやすさを優先してこのようにしました。全回避で3体以上抜けることを考えればやはりシャワーズが優秀ですね。

  • 空網 Lv.16

    え、そうなんですね(・_・;ほんとに詳しくありがとうございます!なんせほんとにわからないもので・・

  • うどん粉 Lv.66

    てぃぼりさん 計算で求められるなんて凄いですね。私はそこまでの知識はありません…のでいつも感覚頼りです バンギラス相手のトレ要員として,けたぐりチョップのゴーリキーは如何でしょうか?トレーニング要と割り切れば,カイリキーよりCPが調整しやすく,技1の回転も速いので回避しながら戦いやすいかと思います。

  • sobenere Lv.82

    てぃぼりさん、いつもありがとうございます。 とても参考になりました。 てぃぼりさんカイリキービジュアル的にも好きなんですね、自分はどちらかと言ったらワンリキーが好きです。 あばらがい愛おしい!! 回答を参考に育ててみようと思います。 ちょうど本日アメは集まったのですが、新たな悩みが。 カイリキーの問題は威力の弱い技1にあると思います。 将来的に新技が追加される様ですが、これはカイリキーにも適用されると思いますか? また、適用される場合、からてチョップより速く威力のある技になる可能性は有ると思いますか? 可能性が有るなら強化分のアメためついでに進化も待ってみようかなと思ったりしています。

  • てぃぼり Lv.74

    >うどん粉さん おお!それは素晴らしいアイデアです。それならワンリキーだっていいですね。オコリザルも同じ技の組み合わせを使えます。本文のバンギラスCP3408(Lv35・個体値100%)に対し、レベルや個体値を下げていって、全回避(ゲージ技使用優先)で勝てる最低のCPを調べてみました。けたぐり/クロスチョップのオコリザルCP927(Lv17・攻0/防14/HP8)CP比27.2%、けたぐり/クロスチョップのワンリキーCP931(Lv27.5・攻15/防14/HP13)CP比27.3%、けたぐり/クロスチョップのゴーリキーCP945(Lv18・攻11/防10/HP15)CP比27.7%、からてチョップ/クロスチョップのカイリキーCP1037(Lv14・攻0/防13/HP0)CP比30.4%、ハイドロシャワーズCP1108(Lv13.5・攻0/防9/HP11)CP比32.5%。ということで、微差でオコリザルが優勝なものの、ガチャ不要なワンリキーでけたぐり/クロスチョップのものを色々なCPでストックしておけば、バンギラストレ対策は完璧そうですね。全回避に自信がなければオコリザルやゴーリキーでCP1400程度でゲージ技のみ回避でいけそうです。

  • てぃぼり Lv.74

    >sobenereさん ワンリキーもかわいいですよね。うどん粉さんへの返信に書いたように、けたぐり/クロスチョップのワンリキーはバンギラストレーニングで大活躍してくれそうなので、その技のワンリキーは個体値は関係なく色々なCPのものをとっておくとよさそうです。カイリキーは本当に通常技が残念ですよね。けたぐりが使えれば世界がかなり違いました。新技追加はわからないと言うよりないです。ただ個人的な考えですが、いつになるかも実装されるかもわからないことに備えてただ待つのはゲームの楽しみ方としてよくないと思っています。 もしもよりいい技を覚えるようになったらまた頑張ればいいじゃないですか。その場合の損より今を楽しめない損や結局実装されなかったときの損の方が大きいと私なら思います。

  • sobenere Lv.82

    ありがとうございます。 自分のテク的にはワンリキーでは不安がありますので、カビゴントレ様のオコリザルCP1100台けたぐり、クロスチョップのトップレベルが3体いてますのでこれで対応してみます。 新技について、ご意見ありがとうございます。 とりあえずどっちにしても強化しないと使えませんので、強化分のアメためてたまったとき進化してみます。 技当たりが出ればいいのですが......

  • O様 Lv.80

    皆さん、こんばんわ! てぃぼりさんのシミュレーション講座、毎回楽しく読ませていただいています。 最近は、個体値100%カイリキーのチョップ×2が、思念カビゴンにボコられてセンチメンタルな日々を過ごしておりました私です。 今回のバンギラストレーニング用のワンリキー、ゴーリキーの結果とその他のカイリキーの善戦にビックリです! 実はカビゴントレーニング用に、ワンリキー、ゴーリキー(けたぐり&チョップ)で戦ってみたけど全然ダメじゃんってなってたんですけど… カイリキーって思念にメッポウ弱いから、他のモンスターなら意外と戦えるんですね? 僕の今までの印象では、ほぼ同じCPの思念のカビゴンにゲージ技は全て避けて、コチラは技1、2、両方入れ、効果も入ってるのに打ち負ける(;一ω一||)ちぇっって思いしかした事がありませんでした。 そのせいで、撃たれ弱く、攻撃が貧弱(運営のバランス調整ミス?)なカイリキー「使えねー!」と思っていました!!! しかし、バンギラスはエウスパー技使わないからバンギラストレーニング用だと使えるでわないか! ならば早速けたぐり/クロスチョップのワンリキーをCP1000にしよう!と意気込んだ酔っぱらいは、間違えて進化させてしまいました(*′皿`艸)  みなさんも、操作ミスにはクレグレもご注意ください(TーT*)

  • てぃぼり Lv.74

    >sobenereさん 純粋にトレーニング要員なら個体値は全くどうでもいいので、技だけで選んで色々なCPを残すようにしましょ(そうは頭で分かってても個体値高い方が気分いいので、ついつい個体値を意識して残しちゃいますがw)。技ガチャ当たることをお祈りしてます。

  • てぃぼり Lv.74

    >O様さん カイリキーが思念カビゴンに特別に弱くて他のポケモンになら強いというのではなくて、バンギラスに極端に相性がいいんですよ。互いに全ての攻撃が等倍でタイプ一致もない状態を1として、通常攻撃:ゲージ技のダメージ比率を3:1くらいだとすると、カイリキー(チョップ/チョップ)のカビゴン(思念/ノーマルどちらか)への優位度は両技タイプ一致(1.25)×両技ばつぐん(1.25)÷思念ばつぐん(1.1875)÷相手のゲージ技タイプ一致(1.0625)=1.238なので、総合すれば「互いに全て等倍で自分だけ両技タイプ一致ということ(1.25)」未満しか優位でないです。攻撃でばつぐんをとれても通常攻撃でばつぐんをとられたら優位度はほぼ打ち消されるので、カイリキーの思念カビゴンへの相性は「ごくフツー」なんですね。ですから単純にステータスの差で苦戦します。一方バンギラス(かみつく/エッジ)との相性は、両技タイプ一致(1.25)×両技2重ばつぐん!(1.25×1.25)×相手の両技いまいち(1.25)÷相手が両技タイプ一致(1.25)=1.953125です。思念カビゴンに対してより1.6倍程度もカイリキー君は強くなります。

  • O様 Lv.80

    てぃぼりさん、お返事ありがとうございます。 極端にバンギラスへの相性がイイんですね?! 頑張って捕まえて、技ガチャを繰り返し、飴と砂をつぎ込んだのに、出番の無かったカイリキー! バンギラスが追加されたらこれまでの苦労が報われるのは嬉しすぎます♪ カイリキーのカビゴンへの相性がバンギラスと同様の状態をイメージしていたのでショックでしたが、二体目の育成も視野に入れる事になりそうな予感がします!  でも少し気になる事が… カビゴンの時と同じで、次回追加予定のハピナスには勝てない気がするのですが?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事