ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
るかさんこんにちは(^^)/
ずっーと狙っていた高層タワーに空きが出たのでたった今カイリュー置いてきました。
LV4で1500位でした。
ついでに待っている方の分まで上げました。
最近は、ジムレベル8~9が多く8000以上名声を上げる必要が有るので大変です。
1500は確かに楽ですね。
今までで1番大変だったのは、レベル8位?で最下段がCP40台のメタモンでした。
どうすれば良いのわからず、博士送り用のミニリューで対応しかなりの時間を費やしましたが何とか置けました。
(アイアンテールはダメで、リューの息吹で何とかという感じでした。)
ふと思ったのですが、ジムレベ4~6の名声上げって優遇されすぎていると思いませんか?
大体、1500~2000くらい上げれば名声が上げられるのが多いような感じです。
場合によっては1000くらいで上げられるケースも・・・。
相手のCPよりも低いので倒せば約500の名声が上げられますよね。
相手の半分であれば1000もイケます。
ジムに4~6体いれば1~4体倒せば上げられます。
それなりにTLが上がっていれば5分もあれば楽勝ですよね?
逆にジムレベ3(6000/8000)を4に上げる際、3体を倒して2000の名声を上げるほうがよほどキツいような気がするのですが?
ましてや最下段に低いCPのが置かれていると名声上げは『面倒くさい』という印象です。
画はレベ4を5に上げた時のものです。ギリギリ撃破できました。その後、もう1回トレをして6まで上げて(+1500くらいだったので)その場を去りました。
どうもです。やはり前の方が倒しすぎて1500で上げられたようですね。でも最下段がメタモンだったら自分も考えてしまいます。逆の意味で名声上げにとって面倒な相手かもしれません・・・。
cp40のメタモンなら無視して次のポケモンに合わせて1000狙う方が楽ではないですか? 高cpのメタモンだとへんしん前に倒せないので厄介ですが。
成程! そういう手が有りましたか♪