通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

かびかびさんこんにちは(^^)/

2日前までTL36だったのでお許し下さい。

最近こちらのジムでも、高CP化に移行しております。
CP3400以上でなければ最下層に成ります。

なので仕方なくハズレ技のバンギ98%、カイリュー100%、98%をMAX強化しました。

当方の居住区は全体的には自軍の青が多いのですが、赤チーム方は結束力が強く行動が早い。
おまけに神社やお寺といった攻撃しにくい場所を勝ち取っており赤チームのみが安定タワーを保持しております。

私の場合、比較的攻めづらい場所(車から降りて移動しなければ行けない場所)を選んで設置しています。

現在バンギCP3525,カイリューCP3543、3429の3体を辛うじてジム配置できています。

ただ虚しいのは、自宅からアプリを開くと4つのジム全てが赤の10Fに染まっている事です。

何度潰しても潰しても直ぐ高層化します。
時には、知らぬ間に車数台止まって待機しておりました。
その後、直ぐに赤軍が占拠です。
また最近、立て続けに(恫喝等)とても嫌な思いもしましたので今はタワー潰しは辞めております。
カイリュー9匹とトップにバンギラス!
自慢のラプラス軍団で成敗したいのですが。

今のままでの、ジムは全く面白く有りません。
1日も早くジムの調整変更して欲しいです!







Q:TL30~36前後の方、ジム活はいかがですか?

TL35なりたての、無課金ライトユーザーです。
近隣のTLは37~40(ちらほら)が当たり前。安定ジムといえば、3400以上でなければだるま落としで帰ってきます。
そんな高TLユーザーに囲まれて、TL30~36の方のジム活はどうなのか聞いてみたくて質問しました。

勿論敵色を攻める方には、TL35でも特に問題ないと感じています。
問題はコインと砂を稼ぐことですが、自ジムに対してどうでしょうか?
・とにかくMAX強化して、数日でも残れるよう安定タワーを狙う
・自ジムよりは、敵ジムを落として置くスタイル
・とにかく高個体値を育てるまでは、課金している
など、色々な工夫をされているかと思うのですが、是非お聞かせ下さい。

ジム変更の情報もあり、またアメ惜しさにMAX強化はしていないので、常にジムの下の方(笑)、最近高TLのカビゴンが自分の下方カイリューよりCP高かったりして素直に関心しております。
置けるポケモンの種類も自分のTLだとカイリュー一択(バンギはまだそこまで育っておらず)高TLのような、配置ポケモンを見て選ぶ余裕がないのがまだまだです。

  • Eva01Pilot Lv.43

    カイリューCP3543×→CP3453〇です。

  • かびかび Lv.90

    Eva初号機パイロットさん、こんばんは。 いつも回答有難うございます。もっと高TLなイメージでした~。 TL36でも3500超えるのですね。でも高個体値をお持ちだからでしょうね…(私の80%台では…)厳選しなければ~ こちらも山の神社や山の上など、赤や黄色のタワーが長期化しております。 ですが、何度潰しても高層化するのはこちらでは青チームかもしれません。一夜にしてタワー化しますが、朝には赤に変わっていたりしますので、赤チームも頑張っているようです。 何人か更地マンがいなければ、継続は難しいですよね。 動きがあるということは、潰すチャンスや入るチャンスも日々変わるので、もっと動きがあるようなジム変だといいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事