ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まひろさん、こんばんは。
花系6匹(ナゾノクサ、クサイハナ、キレイハナ、マダツボミ、ウツドン、ウツボット)とか
虫系6匹(バタフリー、モルフォン、スピアー、カイロス、アリアドス、ノコッチ)とか
をボーボー炎で燃やしてみたり…どうですかね?
アイアン系(ハガネール、エアームド、ポリゴン、ポリゴン2、レアコイル、マルマイン)
なんてのも一回攻撃してみたいです。
遊び心のある布陣がいいですね。どこのジムみても同じ…だと面白くないなあと。
ジム改定の詳細が明らかになりましたね。やる気システムや六体配置先着順など新要素てんこもりで楽しそうです、早くやりたい。
ジムメンバーの様相は一つの画面で見られるようになったようなので(画像参照)、全員飛んでるポケモンにしようとか全員イーブイ進化系で統一などどういう配置にしようか同色の友人と妄想しています。
質問なのですが、画像のようにポケモンが一同に介している時にどんなポケモンがいたら「このジム攻撃したいな」と考えますか?
今まで猛威を奮っていたカイリューやハピナスなど高CPがいたらやはり攻撃したくなりますでしょうか?もしくは全くの逆で全体的に低CPだったら…など宜しければご意見お聞かせ下さい。
※(あくまでポケモンに関してでお聞きしたいので 特定のトレーナーがいたら という答えは無しでお願い致します。お気持ちはわかりますが笑)
回答ありがとうございます。 かびかびさんの仰る通り、6体で種族統一されていたら実をあげたくなるしバトル側も楽しくできるのかなと思います。 提案されているアイアン系ジムは攻め手側としてはちょっと嫌なジムですね。鋼対策ロクにしてない僕みたいな人にとっては笑