質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

MJ Lv52

 ナナの実は,興奮状況(ルギアだと,何度も回転する。フリーザーだと連続で威嚇してくる。)の時には最初に1つ投げるのは有効だと思います。しかし,直接捕獲率を上げるものではなさそうですね。
 質問内容からは,捕獲率を上げるコツを知りたいということでよろしいでしょうか?
 私の捕獲率は,残念ながら4~5割程度です。タダのカーブボールしか投げられないので仕方有りませんね。しかし,連れの捕獲率は驚異的で,9割を超えています。そのボールの軌道をyou-tubeで上げたらびっくりするでしょう。ともかく切れの鋭いカーブボールです。私はGreatカーブボールが存在すると感じました。すべてその「金ずり+Greatカーブボール」で獲っているようです。これは,強くスピンをかけて,ゆっくりと右から左,又は左から右へと大きく逸れていく軌道を描くものです。画面の2/3ぐらいを横切るカーブです。これだと,的のどこに当たっても捕獲ができてしまうほど,強烈な捕獲作用をする感じです。私もExcellentは全く狙わず,このGreatカーブボールがいつも投げられるように,練習中ですよ。ちなみに,クリティカルも3回出ました。威嚇後のタイミングで,強烈なスピンをかけたカーブボールを投げてみてくださいな。捕獲率が大きく上がります。
 私のルギアは,こんな感じです。まだ13体です。その連れは,一緒に回っていた低TLの方に頼まれてほぼ全部捕獲してあげていました。1日(27日)でルギア,フリーザー戦計16回行いましたが,50体ぐらいは獲っていたかと思います。逃げられたのは,3回だけです。とても羨ましいので,私も習得できるように見よう見まねで頑張りたいと思っています。

Q:捕獲率について

金ずりカーブで当てるだけと、ナナの実カーブで確実にグレイトでやるのではどちらが捕獲率良いですか?

一応ルギアとフリーザー各1匹づつ捕まえたけどそれっきりで全く捕まりません。教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事