ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ご自分のプロフィールが明かされてないので,どこまでアドバイスできるかわかりませんが,これまでの苦難で楽しかった自分の体験から伝えます。
私が初めてポケモンをやり始めたときに,「あそこに,ミニリュウ出てるよ。」と教えてくださった方が直接の師匠になりました。
p-goでミニリュウハンターをしているうちに,顔見知りの方や自転車,車の方と少しずつ話をする中で,強いポケモンの育成術や,砂集めの方法,ポッポマラソン,イベント,技の厳選やジムシステムをお互い勉強し合いながら,信頼関係を高めてきました。一緒に茶店や食事を取ることもありましたよ。
今回は,レイドということで,田舎町を活動拠点とするTL39 ~40の10名ほどで中心となるライングループを作り,それを核として,力のある友達や,レイドでいつも顔を合わして協力してくれたり,お互いに捕獲し合って喜びを分かち合っていて,信頼できる方を仲間に入れて活動しています。
現在は,30名ほどですが,余り多くてもトラブルが起きやすくなるので,丁度いいかなと思っています。お互いの足を引っ張らないように,対策ポケモンを万全にし,絶対裏切らない,待てる時間はきちんと待つ…など,暗黙の信頼関係を構築しながらで楽しんでいますよ。
平日でも,うまく朝のうちに合流して1~2台の車に分乗しナビゲーションと連絡役をこなしつつ移動すれば,多い日は20~25レイドを行うことができます。ファイヤーは3名,サンダーは4名,バンギも4名,ルギアは6名が最低線として必要ですね。私たちのグループメンバーがそれだけ揃っていた場合は,負ける可能性はありません。
だいたい,レイドに向けて4ヶ月かけて準備してきているのですから,かなり差はついてしまっていますね。でも,あなたも,まず,自分から笑顔で声をかけてみてください。それがすべての一歩ですよ。このままでは,ホウオウやミューなど次に控える伝説ポケモンには対応出来ないでしょう。勇気を出して頑張って下さいね。