通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

MJ Lv52

happines Lv7 さん,こんばんは。
 どんなレベルであろうと,逃げるときは逃げますよ。通常のオタチやコイキングでも逃げるときは逃げます。ましてやベイリーフは,日常出会っても余り積極的に狙いたくないポケモンの1つではないでしょうか?それがボスになっているので,逃げられても仕方がありませんよ。
 私も,カイリキーでは勝率7割強です。でも,慣れてくると少しずつ上がりますよね。いろいろな距離感や動きがありますので,勉強にはなりますが,同じものを続けてみると,射止めるタイミングが分かり,確率が上がると思います。
 ちなみに,伝説3鳥は,6割程度,ルギアは5割強,バンギはこのところ9割…にもかかわらず,久しぶりに行ったカビゴンに逃げられて,悔しい思いをしました。(笑)

Q:レイドボスの捕獲率、最近悪すぎませんか?

数日前からミューツーに備えて、1人で鬼3つまでのレイドをやり始めたのですが、昨日は今までなら1発で仕留めていたはずの(何と)ベイリーフに逃げられてしまいました。
獲れるものと思い込んで、歩きながらカーブボールを投げてグレート、画面も見ずに適当に歩き、画面を見てびっくり!
この現象が9回続き(ナイスやエクセレントに代わりますが)逃げられました。
今日は、カイリキーで同じ現象で逃げられました。
今まででは有り得ない事なのですが・・・
伝説ボス以外の、レイドバトル勝利後の捕獲率が、かなり悪くなっているように思いますが、皆様いかがでしょうか。

  • MJ Lv.52

    こんばんは。追記です。4鳥,バンギレイドだけ行っています。 昨日:29日 11/14捕獲率  78.5% 今日:30日 14/14捕獲率  100%  ということで,捕獲率はむしろ私の場合上がっています。動きのパターンが読めるようになったので,ほぼ全球を当てられるからだと思います。それぞれ100戦ほど行っていますからね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事