ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
レイドは500回になりますので,お答えいたします。
所謂自分よりもレベルの低い方達と一緒に戦った場合には,自分が全滅(一旦リセット)して再突入してもその後のダメージ量が効果的であれば「+3」を得ることができます。ただ,私たちのメンバーの常識では,(例えばフリーザー戦を4人で行ったり,ファイヤー戦を3人で行ったりするとき。)には,4体目ぐらいで一旦薬で先発部隊を回復させて強い個体で再突入するようにして貢献度「0」にならないようにしておりますよ。周囲全員TL40 で強すぎるから,貢献度「3」もらうの大変です。
また,あと残り少しの時間で全滅した場合には,再突入すると貢献度「0」になってしまいますので,何もせずに待ち,仲間に任せます。すると全滅してその後突入しなくても貢献度「1~3」をもらうことができます。
一度確かめてみてください。なお,TLの低い方は,最後の6体目にハピナスやカビゴン,ルギアなどの種族値の高いポケモンを配置して,そこまできたら逃げ回るというのも一つの手ではあります。(本当は戦って欲しいけれども,仕方有りませんね。)
再突入してもボール3個もらえる時と0個の時が有り、バグではなく、仕様の解釈が違う気がします。
3個の時は、全滅後に回復して同じパーティーで再突入。
0個の時は、時間短縮で別パーティーで再突入。
つまり、最後のパーティー6匹のダメージ量で計算してる気がします。パーティーから外れた計算しなくても当たりまえな気がする。
ただ、レイド回数・状況がマチマチなので、確証がもてないです。
再突入しない人が増えて辛い❗