ポケモンGOでEXレイドに出現しているレジギガスの強さや使い道、強化するべきかを解説しています。レジギガスをレイドやジムで使えるかどうか、使おうか迷っている方は参考にしてみてください。
レジギガスの評価
種族値がトップクラスに高い
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
レジギガスはトップクラスに高い種族値を持っている。また、威力が高いゲージ技を覚えられるので、強いポケモンが手持ちにいなければレイドやジムで使うことを考えても良い。
ポケモンの種族値ランキング弱点が少ない
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
レジギガスはノーマル単タイプのポケモン。そのため、かくとうタイプ技でしか弱点を突かれないので、こうかばつぐんでダメージを受けにくいのが特徴。
タイプ相性早見表はこちらゲージ技が使いにくい
レジギガスが覚えるゲージ技は使うために必要なエネルギーが多く、発動するまでに時間がかかる。威力は高いが、発動する前に倒されたりする場合もあり、使いにくさがある。
おすすめの技は?
レジギガスに覚えさせる技としておすすめなのは、しねんのずつきとギガインパクトの組み合わせ。レジギガスの中ではこの組み合わせがおすすめなものの、発動が遅くかなり使い勝手が悪い。
レジギガスは強化するべきか?
強化しなくても良い
強化なしで即戦力になる
レジギガスは、捕まえたての状態でもCPが高く、強化しなくてもそれなりにバトルで使うことができる。そのため、持っているポケモンが少ない場合はレイドやジムで即戦力として使えるので、強化する必要はない。
手持ちが充実していたら使わない
レジギガスは、覚える技がバトル向きではなく使いづらいポケモン。そのため、手持ちのポケモンが充実している場合は、レジギガスを使うことはほとんどなく、強化する必要はない。
より優秀なノーマルタイプがいる
レジギガスはステータスという点においてトップクラスに優秀だが、それ以上に使いにくさが目立つポケモン。ノーマルタイプのポケモンを育てたいならば、カビゴンなど使い道が多いポケモンが他にいるので、そちらを育てよう。
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
ノーマルタイプのポケモン一覧はこちらレジギガスの基本情報

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ノーマル | ![]() 時々曇り |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます