0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】17日(木)からサカキの手持ちがシャドウホウオウに変更!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】17日(木)からサカキの手持ちがシャドウホウオウに変更!

ポケモンGOのサカキの手持ちがシャドウホウオウに変更!シャドウホウオウの登場期間やサカキとの対戦方法などをまとめていますのでぜひ参考にしてください!

目次

ロケット団リーダー・ボス関連記事
ロケット団幹部まとめサカキのスペシャルリサーチ
アルロ対策アイキャッチシエラ対策アイキャッチ
クリフ対策アイキャッチサカキ対策アイキャッチ

シャドウホウオウが登場!

新スペシャルリサーチも配布

シャドウホウオウ
登場期間6月17日(木)~8月31日(火)

サカキの手持ちが17日(木)からシャドウホウオウに変更!また、スペシャルリサーチ「悪の組織に立ち向かえ8」が配布され、クリアすることでスーパーロケットレーダーが手に入る。

参照元:公式サイト

悪の組織に立ち向かえ!の内容はこちら

シャドウホウオウの出現期間

ホウオウは約3ヶ月間登場する

ポケモン出現期間
サンダーのアイコンサンダー6月1日(火)~6月16日(水)
ホウオウのアイコンホウオウ6月17日(木)~8月31日(火)

サカキのシャドウ伝説ポケモンの出現スケジュールについては上記の通り。シャドウホウオウは約3ヶ月間の出現期間となっている。

参照元:公式ツイッター

GOロケット団の内容・仕様まとめはこちら

サカキとバトルするには?

スーパーロケットレーダー

サカキとバトルするには、スペシャルリサーチをクリアして「スーパーロケットレーダー」を入手する必要がある。詳しい手順は下記の記事にまとめてある。

サカキとバトルする方法はこちら

サカキ対策のコツ

強化レベルは35以上推奨

サカキが出してくるポケモンは、どれもCPが高く非常に強力。レベル最大近くまで育てたポケモンで対策するのがおすすめだが、パーティ次第ではレベル35ほどあれば勝つことができる。

サカキ対策おすすめポケモンはこちら

強化レベルはほしのすなと飴で判断可能

ほしのすな

ポケモンの強化レベルは強化するために必要なほしのすなと飴の個数でおおよそ判断することができる。例えば上の画像の場合は、強化に必要なほしのすなが「4,000」飴の個数が「3」のため、強化レベルが25or25.5と判断することが可能。

強化レベルとほしのすなの関係
Lv星の砂アメLv星の砂アメ
1~2.5200123~24.535003
3~4.5400125~25.540003
5~6.5600126~26.540004
7~8.5800127~28.545004
9~10.51000129~30.550004
11~12.51300231~32.560006
13~14.51600233~34.570008
15~16.51900235~36.5800010
17~18.52200237~38.5900012
19~20.52500239~401000015
21~22.530003

相手のシールドを早く使わせる

サカキはシールドが残っている状態の場合、こちらがゲージ技を使うとシールドを必ず使用してくる。これを利用して、ゲージ量が少ないゲージ技を覚えたポケモンを1体目にして、相手のシールドを全て使わせよう。

有効なポケモン例

シールドについてはこちら

勝利後に捕獲できるポケモン

ホウオウを入手出来る

ホウオウの全体画像
ホウオウ出現期間
6月17日(木)~8月31日(火)

出現期間中にサカキに勝利するとシャドウホウオウがゲットチャレンジに登場するぞ!

ホウオウの詳細はこちら

捕獲時のホウオウの最大CP

通常時天候ブースト時
870晴れ
強風
1435

捕獲できるシャドウポケモンのPLは8(天候ブースト時はPL13)に固定されている。天候ブーストなしの場合、捕獲時の最大CPは870となっているぞ。

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

イベント最新情報
最新アップデート情報
不具合情報
出現中のレイド
出現中のタスク
マックスマンデー
スポットライトアワー
レイドアワー

データベース

ポケモン図鑑
色違いポケモン一覧
技一覧
タマゴ一覧
個体値ランクチェッカー
図鑑コンプチェッカー

開催中のイベント

イベント終了まで
パートナーリサーチアイコン伊藤園パートナーリサーチ応募期間
ツンデツンデのアイコンツンデツンデレイド
ズガドーンのアイコンズガドーンレイド(西半球限定)
GBL力と極みGBL力と極み(マスター、春カップ)
力と極みロゴ力と極みシーズン

開催予定のイベント

イベント開催まで
パートナーリサーチアイコンタリーズパートナーリサーチ応募期間
TVアニメコラボイベントTVアニメコラボイベント
キョダイカビゴンマックスバトルデイキョダイカビゴンマックスバトルデイ
バニプッチコミュニティデイバニプッチコミュニティデイ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×