ポケモンGOの4月のイベントとして発表された内容をまとめています。4月中に開催されるイベント、大発見や伝説レイドなどが気になる方はここをチェック!
イベント最新情報はこちら伝説レイドとメガレイド
伝説レイドに登場するポケモン
4月は下記のスケジュールでそれぞれの伝説レイドが開催。出現するポケモンと期間は以下の通り。
出現ポケモンと期間
| ポケモン名 | 出現期間 | 
|---|---|
|  カプ・テテフ | ~4月5日(火)10:00 | 
|  ボルトロス(れいじゅうフォルム) | 4月5日(火)10:00~4月12日(火)10:00 | 
|  カプ・ブルル | 4月12日(火)10:00~4月26日(火)10:00 | 
|  ランドロス(れいじゅうフォルム) | 4月26日(火)10:00~5月3日(火)10:00 | 
ボルトロスとランドロスは色違いが実装予定
今回復刻するれいじゅうすがたのボルトロスとランドロスには色違いが同時に実装予定。運が良ければ色違いを入手することができる。
色違いの詳細はこちらメガレイドに登場するポケモン
4月のメガレイドは下記のスケジュールで開催される。4月29日(金)以降のメガレイドは後日発表になるようだ。
出現ポケモンと期間
| ポケモン名 | 出現期間 | 
|---|---|
|  メガリザードンY | ~4月5日(火)10:00 | 
|  メガライボルト | 4月5日(火)10:00~4月12日(火)10:00 | 
|  メガピジョット | 4月12日(火)10:00~4月29日(金)10:00 | 
|  メガガルーラ | 4月29日(金)10:00~5月3日(火)10:00 | 
レイドアワーの開催日と出現ポケモン
毎週水曜日18時から開催
4月もレイドアワーが開催される。開催時間は毎週水曜日18時から1時間となっている。
開催日と出現ポケモン
| ポケモン名 | 開催日 | 
|---|---|
|  ボルトロス(れいじゅうフォルム) | 4月6日(水) | 
|  カプ・ブルル | 4月13日(水) 4月20日(水) | 
|  ランドロス(れいじゅうフォルム) | 4月27日(水) | 
スポットライトアワーのポケモンとボーナス
毎週火曜日18時から開催
4月もスポットライトアワーが毎週火曜日の18時より開催される。出現ポケモンとボーナスについては以下の通りとなってる。
開催日と出現ポケモン
| 開催日 | 対象ポケモン | ボーナス | 
|---|---|---|
| 4月5日(火) |  スカンプー | 博士に送った際のアメ2倍 | 
| 4月12日(火) |  ホルビー | 進化時の経験値2倍 | 
| 4月19日(火) |  ナゾノクサ | 捕獲時のほしのすな2倍 | 
| 4月26日(火) |  チェリム(ポジフォルム) | 捕獲時の経験値2倍 | 
大発見の期間と出現するポケモン
アローラガラガラが登場

| 開催期間 | 4月2日(土)5:00~5月2日(月)5:00 | 
|---|
4月の大発見ではアローラガラガラが登場。運が良ければ色違いに出会えるかもとのこと。
大発見の詳細はこちら毎週1ポケコインボックスが登場
リモートレイドパスなどが手に入る
| 登場期間 | 毎週月曜日 | 
|---|---|
| 価格 | 1ポケコイン | 
| ボックス内容 |  リモートレイドパスx1 など | 
4月中も毎週月曜日に1ポケコインのボックスが登場する。ボックスからはリモートレイドパスなどが入手できる。
販売中のセールボックスの詳細はこちら開催されるイベント
| 開催期間 | イベント名 | 
|---|---|
| 4月1日(金) 【終了】 | ▼エイプリルフールイベント | 
| 4月3日(日) ~4月7日(木) 【終了】 | ▼GOロケット団占拠イベント | 
| 4月12日(火) ~4月18日(月) 【終了】 | ▼春イベント | 
| 4月23日(土) 14:00~17:00 【終了】 | ▼ヌイコグマのコミュニティデイ | 
| 4月20日(水) ~4月25日(月) 【終了】 | ▼サステナビリティウィーク | 
エイプリルフールイベント

| 開催日 | 4月1日(金) | 
|---|
4月1日(金)にエイプリルフールイベントが開催。当日はメタモンが変身しているポケモンが変化した他、普段よりもメタモンが多く出現した。
エイプリルフールイベントの詳細はこちらGOロケット団占拠イベント

| 開催期間 | 4月3日(日)0:00~4月7日(木)23:59 | 
|---|
4月3日(日)からはGOロケット団占拠イベントが開催中。上記の期間はGOロケット団の活動がなるほか、やつあたりをわすれさせられるなどのボーナスが発生している。
GOロケット団占拠イベントの詳細はこちら春イベント

| 開催期間 | 4月12日(火)10:00~4月18日(月)20:00 | 
|---|
4月12日(火)からは春イベントが開催。イベント開始と同時にカプ・ブルルや花飾りをつけたポケモンが実装される他、様々なボーナスが発生する。
春イベントの詳細はこちらヌイコグマのコミュニティデイ

| 開催期間 | 4月23日(土)14:00~17:00 | 
|---|
4月23日(土)はヌイコグマのコミュニティデイが開催される。期間中は新実装のヌイコグマが野生で大量発生する他、捕獲時の経験値3倍ボーナスなどが発生する。
| 関連する記事 | |
|---|---|
|  ▶コミュニティデイ詳細 |  ▶ヌイコグマ徹底解説 | 
サステナビリティウィーク

| 開催期間 | 4月20日(水)10:00~4月25日(月)20:00 | 
|---|
4月20日(水)からはサステナビリティウィークイベントが開催。新ポケモンのヤレユータンが実装されるだけでなく、色違いのチェリンボも新たに実装がされる。
サステナビリティウィークの詳細はこちらポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで | 
|---|---|
|  伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
|  ツンデツンデレイド | |
|  ズガドーンレイド(西半球限定) | |
|  GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
|  力と極みシーズン | 
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで | 
|---|---|
|  タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
|  TVアニメコラボイベント | |
|  キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
|  バニプッチコミュニティデイ | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます