ポケモンGOのマックスバトルで登場するキョダイマックスリザードンの対策方法を掲載しています。キョダイマックスリザードンの詳細や、対策おすすめポケモン、攻略方法などをまとめているので、是非参考にしてください。
ダイマックス関連の記事一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
対策おすすめポケモン
ダイマックスカメックス

キョダイマックスリザードンは弱点が突けて、耐久力も高いカメックスがおすすめ。また、もしキョダイマックスできるカメックスを持っている場合はダイマックスカメックスよりも優先的に繰り出そう。
カメックスの詳細はこちらダイマックスインテレオン

通常技・ゲージ技で弱点が突けるインテレオンもおすすめ。ゲージ技のなみのりでこまめにダメージを与えることができる点はいいが、耐久面ではカメックスに劣る。
インテレオンの詳細はこちら何人で攻略可能?
対策した上で20人以上が必要
35人以上いれば安定攻略できるとの情報も
キョダイマックスリザードンのマックスバトルは、対策ポケモンを準備した上で最低20人以上いれば攻略できる。なお、35人以上いれば安定して攻略できるとの情報も挙がっている。
攻略ポイント
出現したエネルギーアイコンは必ず取ろう
エネルギーアイコンを取るとメーターが溜まる

バトル中に出現したエネルギーアイコンは必ず取ろう。取るとメーターが溜まるため、より早く味方をダイマックスすることができる。また、エネルギーアイコンを取る際はタップではなくスワイプのため注意。
メーターが溜まったらダイマックス
ダイマックスするポケモンは選択可能

メーターが溜まったらカウントダウン後にポケモンがダイマックスする。カウントダウン中は右下のポケモンを選択でダイマックスするポケモンを変更できるため、より強いポケモンをダイマックスさせよう。
キョダイマックスのマックスバトルとは?
キョダイマックスポケモンとのバトル

キョダイマックスポケモンがマックスバトルに登場。キョダイマックスのマックスバトルでは一度に最大40人までのトレーナーが参加可能。その中から最大4人までの各グループに分かれてバトルが進行していく。
ダイマックス関連の記事一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
キョダイマックスリザードンの基本情報

タイプ | 100%時のCP |
---|---|
![]() ![]() ほのお / ひこう | 1651 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | ![]() ![]() |
---|---|
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
HP | ![]() ![]() |
通常技
下部はレイド時のステータスとなっています。
ゲージ技
下部はレイド時のステータスとなっています。
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます