ポケモンGOのプレイヤーゆふいんさんによるポケモンGO対戦の2024年12月3週の環境考察を記事にしています。対戦の環境などゆふいんさん独自の考察が知りたい方は参考にしてください。
ゆふいんさんの環境考察&パーティまとめはこちら主に使用したパーティ
ファンタジーカップSLVer.のパーティと技
実際の対戦動画
ファンタジーカップSLVer.の詳細はこちら初手はバクガメス
初手にバクガメス。フェアリータイプとはがねタイプに強いポケモン。特にはがねタイプのポケモンには通常技で弱点を突きながらゲージを貯めることができる。ドラゴンタイプながらフェアリー技で弱点を突かれない点も優秀。
バクガメスの詳細はこちら2匹目はガラルマタドガス
2匹目はガラルマタドガス。ゲージ技を素早く打つことができる点が優秀なポケモン。控えにフェアリータイプを2匹採用しているため、ドラゴンタイプに対して強い点が特徴。
ガラルマタドガスの詳細はこちら3匹目はマリルリ
3匹目はマリルリ。ドラゴンタイプとじめんタイプに強いためバクガメスとの相性補完に優れているポケモン。耐久が高いためシールドを使わずに活躍をできる点が優秀。
マリルリの詳細はこちら先週の環境を振り返って
ファンタジーカップSLVer.の環境について
マリルリが環境の中心
マリルリが環境の中心で活躍。耐久が高く技範囲も広いため様々な場面で活躍できるポケモン。対策ポケモンのみでパーティを構築するのは難しいため、対戦中にマリルリの存在を意識して立ち回ろう。
マリルリの詳細はこちらハイパーリーグの環境について
バクフーンが活躍
バクフーンが活躍。今シーズンからゲージ技のかみなりパンチの威力が強化されたポケモン。突破力が上がり、ひこうタイプやみずタイプに対して大ダメージを与えることができるようになったため活躍している。
バクフーンの詳細はこちら今週以降の環境予想
ファンタジーカップSLVer.の環境について
注目はナットレイ
注目はナットレイ。環境トップのマリルリに強いポケモン。ほのおタイプやかくとうタイプに強いポケモンと組ませるのがポイント。ゲージ技はパワーウィップとミラーショットがおすすめ。
ナットレイの詳細はこちらハイパーリーグの環境について
ハガネールに注目
注目はハガネール。今シーズンから通常技のかみなりのキバの威力が強化されたポケモン。かみなりのキバを採用することで、苦手なみずタイプに対して善戦することができる。ゲージ技も優秀な技が多いため、パーティや環境に応じて使い分けよう。
関連リンク | |
---|---|
▶ハガネール詳細 | ▶ハイパーリーグ詳細 |
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
GBL重なる運命(マスター&4色カップ) | |
はがねの決意イベント | |
シャドウレジスチルレイド(※土日のみ) | |
GOバトルウィーク重なる運命 | |
デオキシス(アタックフォルム)レイド | |
デオキシス(ディフェンスフォルム)レイド | |
1月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ディアルガレイド | |
ラルトス復刻コミュニティデイ | |
旧正月イベント2025 | |
キョダイキングラーのマックスバトルデイ | |
2月コミュニティデイ(詳細未判明) | |
レイドデイ(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます