ポケモンGOのキョダイマックスキングラーのマックスバトルデイの内容です。開催期間やボーナス内容について掲載。ポケモンGOキョダイマックスキングラーのマックスバトルデイの参考にどうぞ。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
マックスバトルデイの開催期間
2月1日(土)14時より3時間開催

キョダイマックスキングラーのバトルデイが開催!2月1日(土)の14時から17時までの3時間限定で開催されるイベント。イベントに合わせてキョダイマックスキングラーが初実装され、全パワースポットに登場する。
2025年2月のイベント内容まとめキョダイマックスキングラーが初実装!
キングラーがキョダイマックスした姿

| キョダイマックス技 | キョダイホウマツ |
|---|
キョダイマックスキングラーが初実装!同時に色違いも実装される。また、固有のキョダイマックス技はみずタイプの「キョダイホウマツ」となっている。
キョダイマックスキングラー対策はこちらダイキノコを活用しよう!
マックスポケモンの技を一時的に強化する

| 対象 | 自分のダイマックスまたはキョダイマックスポケモン |
|---|---|
| 効果 | ダイキノコのタイマーが切れるまで通常技、ゲージ技、マックス技のダメージを一時的に2倍にする |
ダイキノコを活用しよう!ダイキノコは使用すると、自分のダイマックスまたはキョダイマックスポケモンの各種技のダメージが一時的に2倍になる。
ダイキノコの入手方法と効果はこちらイベントボーナスが発生
発生するボーナスの内容
- マックス粒子を集められる上限が1,600に増加
- 全パワースポットにキョダイキングラーが登場
- パワースポットの更新間隔が短縮
- パワースポットで得られるマックス粒子量8倍
(通常時100/120→ボーナス中800/960) - 探索して得られるマックス粒子2倍(※)
(通常時300→ボーナス中600) - マックス粒子を受け取れる探索距離1/4(※)
(通常時2km→ボーナス中500m)
(※)のボーナスは2月1日(土)0:00~17:00まで発生します。
マックスバトルデイ期間中は上記のボーナスが発生する。集められるマックス粒子の上限が増加する他、入手できる量も増加するなどの内容が発生する。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶マックス粒子詳細 | ▶パワースポット詳細 |
有料のイベントチケットが登場
チケットの価格と購入期限
マックスバトルデイに合わせて有料のイベントチケットが販売される。購入すると購入者限定のボーナスとタイムチャレンジが登場する。
発生するボーナス
- マックスバトルで得られるXP2倍
- マックス粒子を集められる上限が5,600に増加
| タイムチャレンジ報酬 | ・ダイキノコ×1 ・XP×25,000 |
|---|
イベントチケットを購入すると上記ボーナスが発生する他、タイムチャレンジでは上記の報酬を入手できる。
ポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます