サカキのニドキングが全国のポケモンセンターに出現!?捕まえることができればニドキングのステッカーが貰える!イベントの詳細をまとめたので、気になる人は読んでみてください。

※現在イベントは終了しています。
▶現在開催中のイベントはこちら
| 出現期間 | 2月26日(月)~3月11日(日) |
|---|
サカキのニドキングがレイドボスで登場!4
ポケモンセンターのジムにのみ出現

| 出現期間 | 2月26日(月)~3月11日(日) |
|---|---|
| レイド開催期間 | 月〜金(祝日除く) (1)16時〜 (2)17時30分〜 (3)19時〜 土日祝日 (1)11時〜 (2)12時30分〜 (3)14時〜 (4)15時30分〜 (5)17時〜 |
| 実施店舗 | 全国のポケモンセンター ※ポケモンストアは含まない |
| プレゼント | ニドキングのステッカー |
| プレゼントの 条件 | 捕まえたニドキングの ステータス画面を店員に提示。 |
サカキのニドキングが期間限定で登場!全国のポケモンセンターのジムにのみ、レイドボスとして出現する。
全国のポケモンセンターはこちら(公式サイト)通常のニドキングと何が違う?4

レイドボスのCPが少し高い
サカキのニドキングの強さ、見た目は通常のニドキングと同じものの、戦闘時のCPが少し高い。強さとしては伝説ポケモンと同じぐらいの強さのようだ。
| 通常のレイドボス | サカキのニドキング |
|---|---|
| CP24873 | CP32111 |
性能は通常と変化なし
レイドボスとして戦うときは強くなっているが、捕獲後の強さは通常のニドキングと同じ。特別な技や、種族値など変わった要素はないようだ。
ニドキングの対策ポケモン
| ポケモン オススメ度 | おすすめ技構成 おすすめ理由 |
|---|---|
カイオーガ★★★ | 【たきのぼり / ハイドロポンプ】 ・種族値がトップクラス ・攻撃力が非常に高い ・みず技が効果抜群 |
シャワーズ★★★ | 【みずでっぽう / ハイドロポンプ】 ・HPの種族値がトップクラス ・CPも高く耐久力がある ・じめん、どく、むし技を等倍で受ける |
ラプラス★★★ | 【みずでっぽう / ハイドロポンプ】 ・HPの種族値がトップクラス ・こおりとみず技のどちらでも効果抜群 |
ミロカロス★★★ | 【たきのぼり / なみのり】 ・みず技が効果抜群 ・防御力が高く打たれ強い |
ギャラドス★★★ | 【たきのぼり / ハイドロポンプ】 ・最大CP、種族値が高い ・ハイドロポンプが強力 ・むし技の場合には被ダメージを軽減できる |
オーダイル★★☆ | 【たきのぼり / ハイドロポンプ】 ・ハイドロポンプが強力 ・全ての種族値がそこそこ高い |
カイリュー★★☆ | 【ドラゴンテール / げきりん】 ・種族値が高い ・攻撃力が高い ・敵の攻撃を等倍で受けられる |
カメックス★☆☆ | 【みずでっぽう / ハイドロポンプ】 ・ハイドロポンプが強力 ・ただし耐久力が低いため打たれ弱い |
ステッカーが貰える!4

サカキのニドキングを捕獲すると、特別なステッカーを貰える。捕獲した後に、店員にニドキングのステータス画面を見せれば受け取れる。
サカキとは?
サカキは赤/緑/青に登場したロケット団のボスで、ニドキングを愛用している。ポケモンセンターでは、現在「レインボーロケット団の野望」キャンペーンを開催中のため、それにちなんでいると思われる。
レインボーロケット団イベント(公式サイト)ポケモンGOの他の攻略記事
| ランキング | ||
|---|---|---|
| おすすめ一覧 | ||
カイオーガ
シャワーズ
ラプラス
ミロカロス
ギャラドス
オーダイル
カイリュー
カメックス
ログインするともっとみられますコメントできます