質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ポケモン新作との連携!

    皆さま、おはようございます~ヽ( ・∀・)ノ Nintendo Switchからポケモン新作が発売されることになって、ポケモンGOとの連携もあるようです。 最新映像のピカチュウとイーブイがかわいいです~(*゚ー゚) Switch持っていないので、ピカチュウとイーブイかわいさに買うかも?!な気分になってしまっています…(´Д`) ポケモンGOで捕まえたポケモンを連れて歩くことが出来るとか?! そして、アローラナッシーが本日から登場ですね! どうしてアローラナッシーなのかはわからないですが、アローラナッシー好きなので、個人的には嬉しいです。 皆さま、Switchとの連携、どう思いますか~ヽ( ・∀・)ノ

  • ログインできない。

    Aiphone7で、Google アカウントでログインしたいのですが、認証できませんでした。もう一度やり直してください。と、出てしまいます、入力画面になりません。どうしたら良いでしょうか?

  • ヌケニンの実装、どうなると思いますか?

    第三世代が大量実装されて久しいですが、未だにソーナノとユレイドル未ゲットのメタモンです。 未コンプながら第四世代まだかななんて思うようになりましたが、ふとヌケニンが未実装だったことを思い出しました。(ドーブルはもっと放置状態ですが…) 原作をご存知の方ならお分かりかと思いますが、ヌケニンはHPが1ながら効果抜群の技しか喰らわないというポケモンです。 しかし、現状のポケGOの仕様では“効果なし”もダメージが入るため、このまま実装ではヌケニンは瞬殺されてしまいます。 かと言って、本当にダメージを受けないようになれば、1体で技が2つしかない今のシステムでは多くの相手に対し、キズ薬いらずの使い勝手抜群ポケモンになります。 どちらにしても極端すぎて恐らくナイアンも困っているのでしょうが、何かいい実装方法はないでしょうかね? もはやジムのシステム自体を変えるしかないんでしょうか。 メタモン、ケッキング、ミュウの実装方法なんかは個人的にうまいなーと関心しただけに、ヌケニンも期待しているんですが…

  • 最近の卵の出方について

    バトルウィークに入って卵の出方が変化しています。 これまで1/9くらいだった10卵が4/9くらいまで増えています。ゲーム内無課金で週に1個孵化器を購入していたのですが、10卵がたまってきています。 皆さま地域はどうですか?

  • 不正アクセス

    私のアカウントへの不正アクセスがありました。 ナイアンティックへ直に連絡がとりたいのですが、どなたか、アクセス方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。(=^ェ^=)

  • レイドバトルの報酬アイテム抽選の確率は、所持アイテム数で変動する?

    レイドバトルの報酬アイテムの抽選の確率は、自分の持っているアイテム数によって変動するような気がしませんか? 私の経験では、モンスターボールが無くなったとき、ポケスポのスロットを回したときに きずぐすりや木の実ばかりが出て ボールが出ない事が多いと思います。 レイドバトルの報酬アイテムも所持数が10個以下なら当たりにくいとか、30個以上持っていても当たりにくいとか 思ったこと無いですか?

  • 攻撃を受けるとなぜゲージがたまるのか不思議です

    ジムバトルではゲージ技のゲージは自らの通常技の発動により溜まっていきますが、相手の攻撃を受けても溜まるとこのサイトのどこかで読みました。 本当かいなとハピナスで試してみました。ハピナスは何もしないで相手(今回はカビゴンでした)の攻撃を受けるだけにしました。そうしたらカビゴンの通常技26回とゲージ技1回を受けたところでハピナスのゲージがつきました。書かれていたことが確認できました(スクショ)。 そこで疑問ですが何故そういう設定になっているのでしょうか。この手のゲームではごく普通のことなのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • ヨーギラスコミュニティデイの可能性

    皆様こんにちは。 ヨーギラスが湧いていたので捕獲したところ、個体値が98%でした。 早速進化させようと思ったのですが、もしヨーギラスのコミュニティデイがあったらと思い、サナギラスの状態で進化をやめました。 バンギラスはまだまだ現役ですがヨーギラスはいつかコミュニティデイに出てくるんでしょうか...と思い質問箱に入れさせてもらいました。

  • 黄色は強い

    EXレイドがあって、例によって仕切りする人がいて、黄色さんたちはまとまってました。 ミュウツーゲット、七連勝イェーでした。 そこでふと思ったのですが、色によって行動に差があるのだろうかと。 レイドバトルのときビデオで撮ったのをチェックしてみました。 青組 n=166 勝利数/距離 相関係数0.3 相関弱い 勝利数/捕獲数 相関係数0.6 相関有り 距離/捕獲数 相関係数0.7 相関かなり有り 赤組 n=128 勝利数/距離 相関係数0.8 相関強い 勝利数/捕獲数 相関係数0.8 相関強い 距離/捕獲数 相関係数0.8 相関強い 黄組 n=71 勝利数/距離 相関係数0.6 相関有り 勝利数/捕獲数 相関係数0.5 相関有り 距離/捕獲数 相関係数0.9 相関強い かなり差のある結果となりました。この結果が有意差で事実とすると赤組の人は実直に歩いてポケモンとってバトルしており、青組、黄組はそれが弱い、つまりオーソドックスなゲームとは外れた遊び方をしている人が多いのかなという推測ができます。 皆さんどうおもわれますか。

  • ミュウツーのおすすめ技構成

    ミュウツーのおすすめ技構成を教えてください。 ちなみに私のミュウツーの技構成はサイコカッター・サイコキネシスです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×