ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
第三世代のCPについて
過去のCPの変動、修正が今の一覧に手を加えられていないと思うのですが間違っていないでしょうか? ミュウツーがここまで下がってしまっているので、グラードンやカイオーガが4000越えとかもあり得ないんだろうなと思っております。 ましてやケッキングは5000越えw 全体的にどれくらい下がってしまうんでしょうか? もしCPの表記がすでに減少した数値でしたらすみません。
-
うらやましいポケGO環境
自宅の前にポケストップやジムがある人は羨ましい限りです。 部屋にいながらにして出来てるんだろなあってトレーナーは 恵まれすぎてますね。そういう方の活動実態を知りたいです。 あと、 イングレスユーザーが混ざって活動してるのを見たりした 経験がありません。都会ではあるのでしょうか。
-
ゴプラ不具合中?
昨日からゴプラがすぐに切断されるのはアプデの不具合でしょうか?ゴプラが振動してボタンを押すと必ず切断されます。皆様はどうですか?
-
ストーンエッジがロックブラストより評価が高い理由を教えてください
このサイトの「全わざ(技)の評価一覧」を見ると、ストーンエッジが10点、ロックブラストが6.5点となっていますが、DPSを見ると1本ゲージのストーンエッジ30.30、3本ゲージのロックブラストが16.13と書かれています。 ゲージが満タンの時にロックブラストを3回打つと16.13×3で、ストーンエッジを上回ると思うのですが、なぜストーンエッジの評価の方がこんなにも高いのでしょうか?16.13というのは3回分なのかとも思いましたが、DPSはわざの威力÷発動時間なので16.13というのは1回分ですよね? ずっと気になっていたのですが、実際に両方使った感じではストーンエッジの方がロックブラスト3回分より威力があるような気がするので、やはりここに書かれていることは間違っていないと思うのですが・・・ 自分は根本的な所を誤解しているのでしょうか?
-
技マシンのドロップ率??
伝説レイドの技マシンのドロップ率ってホントに上がってます? 田舎民なので伝説レイドは基本仕事休みに都会に出てまとめてやってます。普段はほぼソロレイドオンリーです。確かに星3レイドでよく技マシンが出るようになって喜んでたのですが本日久々に大阪遠征してホウオウ11戦(8捕獲)してノーマルマシン3枚(1枚ずつ)スペシャル0枚でした。黒玉が割れるまでの待ち時間でカイリキーレイドしたら技マシン2枚でてきました。 たった11戦では偶然かもしれないですが伝説レイドは以前と変わらないか悪いくらいに感じました。もちろん対策ポケモンはカンストしてダメージボーナスも大体もらえてうち7戦は11~13球です。 ドロップ率UPのアナウンスの後フーディンソロレイド、カイリキーソロレイドで一度ずつ3枚出てきたことも有るのに。期待が大きすぎたのかもしれませんが。 皆さんどうですか?技ガチャの引きが弱すぎて技マシン、特にスペシャルが欲しい難民なんで。
-
ガルーライベントについて
ガルーラが東アジアで出ると聞きましたが、具体的にどの国に出るのか知りたいです。 知ってる方がいたら教えてください。 ちなみに私は今シンガポールに住んでいて、もしガルーラが出るなら是非捕まえたいです。
-
ダントツなメダル
先日捕獲数が普通らしいとわかったので (回答ありがとうございました( ´∀`) 何が多いのかタイプ別のメダルを見てましたら、ダントツなのが 「かいパンやろう」 あ〜鯉とコダック、ヤドンだな、とピンときました。 鯉は何体ギャラドスにしたか…コダックはヘタすれば毎日ゴルダックに進化してるかも? ということで、唯一1万を超えてダントツでした( ゚д゚) 職場に水ソースがあります。これって地域性でますよね。 皆さんはダントツなメダルありますか? (出来ればスクショ希望)
-
キズクスリ
ポケストップでキズクスリが貰えなくなりました、偶に少し貰うるくで毎回はもらえませんどうしてですか?
-
レベル4以上のレイドボスに対する攻め方
人それぞれレイド時のこだわりがあると思います。 投げ方はカーブかストレートか 実は金ズリ・ナナ・ズリをどう言うタイミング・頻度で使うか グレート狙いかエクセレント狙いか サークルを固定を優先するか、くるくる回して調子を整えるのを優先するか などなど 僕の場合、レベル4以上ならば、最近は、 カーブ 金ズリのみ コンディションがそのときによって違うので、最初の2球は方向と力の調整のためにグレート狙いで後はエクセレント狙い サークルは固定 です。 ちなみに、レベル3以下ならサークル固定しません。時間重視。
-
現環境?オムスターの最適解?
高個体高cpのオムナイトを確保出来たので、オムスターにしました。 技は水鉄砲ハイドロ。今なら対エンテイでの最適解っぽいですが、今後ファイヤーが再度行われた時や、第3世代実装後に技1に岩が復活した場合を考慮すると(逆に使える技2が消去される恐怖もありますが)技2は原始、ブラストにしとくべきなのかな?とも思います。明確に水ハイドロと水原始、水ブラストでの対エンテイの差はどのくらいでしょうか? オムスタは対炎のエキスパートで技1岩ならラプラス、パルシェン、ファイヤーキラーという立ち位置で逆に対サイドン、ゴローニャの地面はシャワーズ、草に水をあける感じだと思いますが。