ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
5:00それとも6:00はたまた?
12月のコミュデイの始まりは何時なんでしょうかねえ? このあたりは5時ちょっと過ぎには始まっていない様です。 記事の中に書いてある通り6時スタートなんでしょうかねえ? 皆さまのところでは始まっていますか?
-
デオキシスが弱い……?
今日のEXレイドで初ゲットし、早速強化して使ってみたのですが、防衛ハピナスのマジカルシャインで即死します。 攻撃種族値が高くてもこの脆さではどうしようもないです。 ノーマルでこれだと、もし今後アタックフォルムなどが登場した場合とんでもない使い辛さになるのではないでしょうか。 今後、上方修正などはありえますかね。諦めてコレクション要因になるのも少し寂しいです
-
2017年以前にゲットしたポケモン
ゲットしたポケモンを整理していたら、 2017年12月31日以前にゲットしたポケモンの 名前欄の右隣にゲット日が表示されているのに気づきました。 このゲット日タグが表示されていると、 キラポケモンになる確率が高いと考えていいんですかね?
-
デオキシスのゲージ技
始めてデオキシスをゲットしました。 個体値は86%でしねんのずつきとはかいこうせんを覚えています。 本題のゲージ技に関してですが、技マシンを使ってはかいこうせん→サイコブーストに変更する価値はどの程度あるのでしょうか? 技構成によってどの様な使い方になっていくのかイマイチ分からないので質問させて頂きます。
-
ヌケニンor伝説ガチャ
明日のタスク完了で大発見になります。 今朝の発表で12月は伝説ガチャということに。 添付画像通り、0時回って日付変わってから貯めてたタスクを完了し、朝を待たずにヌケニンをゲットするか、朝まで待って伝説ガチャ挑戦かという選択が出来る状況です。 ヌケニン、特性のふしぎなまもり実装されても、バトルシステム上高CP相手では削り切れないことが予想されます。現在手持ちはCP162個体値87.攻撃不明が最高です。 皆さんなら、ヌケニンにしますか、伝説ガチャにしますか?ご意見よろしくお願いします。
-
明日が大発見なのですが、ヌケニンor伝説
大発見、遅れてまして明日が受けとりです。 そこで今朝の発表。 現状使える見込みの無いヌケニン、CP162の個体値87(攻撃不明)が最高です。 これが、仕様変更になってふしぎなまもりが使えるようになったとしても、時間内に強ポケモン倒すのはシステム上不可能な気がします。 皆さんが自分の状況なら、明日夜のうちにヌケニンにしますか?それとも朝まで待って、スイクンだとしても(笑)伝説にしますか?ご意見お願いしますm(_ _)m
-
大発見も年末総決算?
12月の大発見は3鳥3犬のランダム抽選だそうです。コムデイ同様、今年のリサーチ報酬の総括的な内容ですが、、、 3鳥レイドデイもあったので今更感もありますが、みなさんどうですか?復活組対応でしょうか?
-
防衛ハピナスの許容CP
タイトルの通りですが、防衛で置く際のハピナスのCP許容範囲(最低ライン?)を教えて欲しいです。 手持ちの中では割と良さげな個体値のラッキーが生まれたのですが、調整で弱体化した矢先なので中途半端な個体値では逆に迷惑がられてしまわないか心配になってしまい…(; ;) 勿論、強化と技構成はしっかりするつもりです。 個人的な意見なので、個体値100%のカンストじゃないと正直嫌とかでも構わないので宜しくです。
-
リザードンとバクフーンの進化優先度
最近始めて炎タイプの強ポケを持っていないのでバトルで使いやすい、端的に言えば強い方を優先して作っておきたいのですが、どちらの進化を優先すれば良いでしょうか。 それとリザードンの方はレガシー技が2つあるようですが、覚える技はランダムということですか? その場合、かえんほうしゃになってしまった場合でも妥協出来る強さはあるでしょうか。 長くなってしまいましたが、詳しい方がいたら回答お願いします。
-
ウリムー
ジムが3つ集まる激戦区にウリムーをちょこんと置いたら、そのジムだけ攻撃が止みました。 恐らく可愛さにやられたのだと思います。 そんな思い出あるイノムーですが、レックウザレイドに向けて進化させるべきか迷っています。 手持ちのこおり技を覚えるポケモンが少ないので……。 ちなみに個体値は死んでます。