質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • スペシャルウィークエンドの成果スレ

    先程終了しました! 土日の2日のみ、数時間ずつ参加出来ました。 以下、成果です。 *アンノーン 4種 初めてGET( ´∀`) *ヨーギラスの飴沢山 *ヒトカゲの飴沢山 *ミニリュウの飴沢山 *見たことないぐらいラッキーGET *色違い ヨーギラス×1、ゼニガメ×1 残念ながら高個体はミニリュウのブースト98%ぐらいかな? ゼニガメの色違い何とか1体GET出来たので、4日のコミュデイは多少気が楽になりました。サングラスとサングラス色違いのみ狙えばいいし♪(´ε` ) いや〜スポンサーのイベントは大盤振る舞いでコミュデイがしょぼく感じますね! 皆さま、1〜3日の成果はいかがでしたか?

  • なんなんでしょうか?

    サンダーデイ分散しすぎで参加できなくて困ってます。 うまいこと回る方法を教えて下さい。 私と同じような境遇の方は愚痴でもどうぞ

  • フレンド機能の感想は?

    今日からフレンド機能実装されましたね。 個人情報などが心配されましたが、さほど気になる感じもなく、結局我慢できずにここの掲示板で25人の赤の他人様とフレンドになりました。 もちろんギフトのみです。 一緒にレイドしたくても連絡を取る方法がありませんし、遠方の方ばかりですからね。 こういう使い方ならフレンドも悪くないなと感じました。 7キロ卵もいくつかゲットできましたから。 やはり、近い人は私は嫌だなぁ。 ポケゴを通じて知り合った程度の薄い関係の人とフレンドになることがいちばん厄介な感じがします。 みなさんはどんな方とフレンドになりましたか? また、初日の感想はどうですか? あと、フレンド関連の通知が多すぎるし、フレンド申請や承認、ギフトのやり取りなどで忙しくて、フレンド管理画面ばかり見て、何だか別のゲームをやってる感覚になりました。

  • ポケモンgoの想い出

    ポケモンgo のないころ、仕事では座っていることが多かったぼくはなんとか運動をしなくては ( ̄~ ̄;) と思っていました。ポケモンgo が配信されたころ、5キロ卵を孵化させるのはたいへんだったのを記憶しています。それが今では10キロ卵を孵化させるのも苦にはなりません。 ポケモンgo が配信されたころ、ジムのてっぺんにはシャワーズがいましたっけ。 当時は、1人でポケモンを捕まえて、ジムバトルをやってみて、そんなスタイルでした。人と比べるすべはこのサイトだけでした。レイドが始まってから、地域の人と交流するようになり、ぼく自身の人生も大きくかわりました。 皆さま方のポケモンgo の想い出をお教え頂けないでしょうか?

  • ホウオウ色違い実装?

    こんにちは! コミュデーに合わせてホウオウが復活ですね! どうも色違いも出るとか出ないとか… 皆さんはラティオスとホウオウどちらを狙いますか?

  • 色違いポケモンってどれくらい持ってます?

    こんにちは♪( ´▽`) 明日から卵イベで ブビィ、ブーバー、トゲピー、トゲチック、ソーナノ、ソーナンスなど色違いも実装されるそうですが…(⌒-⌒; ) 今迄 出てる色違い 皆さんどれくらい持ってますか? 私は金はコイキング、ヤミラミ、チルット、ラブカス。 赤はココドラ ピンクミニリュウ。 あと 焦げピカチュウも入るかな?進化させたのを除いてますが…。 ルギアはまだ復活後15戦ほどしかしてませんが出ません。 複数出てる人もいるみたいなんですけどねー(≧∇≦) アブソル、クチートも8戦ずつ。まだ足りませんね。 全部持ってる人いるんでしょうかね?(笑)

  • 色別のトレーナー傾向について

    とりあえずわかっているのは、黄色だけ違うということです。 というのは、黄色はアンチメジャーが多いのです。これは間違いない。 野球なら巨人が嫌いとか、車はトヨタじゃなくてスバルがいいとか、要はマイノリティを好むのが黄色。みんなと同じは嫌なのが黄色。 ハンターハンターで例えると王道のゴンキルアクラピカじゃなくてトリックスターのヒソカが好きなのが黄色。 青、赤は正直どちらも特色はないというか、単に好きな色がそれだったみたいな話だと思います。 あ、赤はちょっと主張が強いから青、ってのはあるかな。 皆さんどう思いますか。 しょうもない質問で本当にすみません。

  • 薬が出なくて困ってます

    最近薬の排出率が極端に落ちてませんか?日課のジム戦に支障が出そうです。当方大阪市内在住ですが、他地域でも同様でしょうか? なお、参考までにポケスト100か所回して、集計してみました。(調査日:11/14~15、ジム含む、玉子除く) ・赤玉 181(49.6%) ・青玉 55(15.1%) ・黒玉 19(5.2%) ・ずり 34(9.3%) ・ナナ 20(5.5%) ・パイ 19(5.2%) ・元塊 5(1.4%) ・元欠 9(2.5%) ・傷薬 16(4.4%) ・いい 4(1.1%) ・すご 3(0.8%) ・まん 0(0.0%) ・進化 1(0.3%) ・合計 365(100.0%)

  • 引きが良いポケモンはいますか?

    皆さま、こんばんは〜(・∀・) タマゴでも野生でも、何故かわからないけど引きが良いポケモンっていますか? わたしの場合は (1)ゴマゾウ タマゴで、個体値100、98、96(2体)、91 (2)メノクラゲ タマゴ、野生両方で、個体値100、98(2体)、93(2体) (3)クラブ タマゴ、野生両方で、個体値100(2体)、93、91 個体値100以外のものは、全て攻撃15なので、ほんとに引きが良いなぁと思います。 でも、引きが良くてもあんまり嬉しくないポケモンばかりです…。 クラブの個体値100の2体目がタマゴから孵化した時、嬉しいけれどちょっとがっかりしました…(^^;; また、野生でつかまえたドンファンがいるがために、ゴマゾウは進化させていないという…w ということで、羨ましくなって身悶えしてしまうと思うんですが、皆さまの引きが良いポケモン教えて下さい〜(・∀・)

  • 人はなぜ、ソロレイドに挑むのか?

    昨日オムスターソロレイドに挑戦し、初勝利を挙げました。 自動選択で草タイプがズラッと並んでるのを見て、「ドロポンだこれ」と苦戦を覚悟しましたが、20秒ほど残して勝利。シャワーズソロのためにナッシーやフシギバナを育てて良かった!ソロレイド楽しいです。 さてここから本題です。 ソロレイドをやる方、ズバリなぜソロレイドをやっているのですか? 1.腕試し・チャレンジ精神 2.報酬目当て 3.無料パス消化のため 4.人が集まらないから仕方なく 5.Exレイド招待に期待して 6.厳選したいボスがいるから 7.そこにソロでできるレイドがあるから 8.その他 予想される回答を列挙してみました。 深く考えなくていいので、気軽に回答してください。 ちなみに私は1の腕試しが8割、3の無料パス消化が2割くらいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×